診療の総合案内
スタッフ紹介
院長紹介


一般歯科・歯周病
小児歯科
口腔外科
インプラント
ホワイトニング
クリスタル・デンチャー
顎関節症
舌痛症・心身症
全身疾患をお持ちの患者様
歯科恐怖症の患者様
耳鼻科との境界疾患


他病院医院紹介システム
子育てママを応援
(お子様連れ診療可)

妊婦さんのケア
Q & A


ネットなんでも相談室
リンク
アクセス
院長のブログへ

待合室の絵
「17世紀のポーランドの貴族屋敷」
ナタリア・マウエッカさんより
当院へ寄贈(1999年)

カウンタ



顎関節症外来

顎関節症(がくかんせつしょう)とは
 

●頭蓋模型をもちいて顎関節症の
説明をする院長


●あごの関節(頭蓋模型)
 
1) 口が開けにくい(開口障害)
2) 食べるときや口を開けるときあごの関節が痛む
3) 口を開けるときあごの関節がコキン、コキンと鳴る
4) 顎のまわりの筋肉や、頭の筋肉が痛かったり首や肩の筋肉が異常にこる

などの症状がでてくる『あごの関節』の病気です。

顎関節症の分類にはつぎのようなものがあります。
1)顎関節内障(関節円板のズレによるもの)
2)筋・筋膜症候群(筋肉のこりが特徴的、MPD)
3)変形性顎関節炎(骨の変形が著しいもの)

この病気は圧倒的に女性に多くみられます。
さらに、重症化するのも女性に多いのがポイントです。
当院では、初診時に病状、病気の成因、治療法などをくわしく説明します。
顎関節症はその成り立ちを理解していただくと、不安のほとんどが解消されます。
顎関節症で最も多いのは、1)の顎関節内障です。
関節円板がずれる様子を図示とMRI写真で簡単に説明しましょう。


A.正常な位置にある関節円板   B.前方に転位した関節円板
●咬合異常、夜間のくいしばり、外傷などさまざまな原因により関節円板は転位(ズレ)します。

 
●MRIによる正常な関節円板像(矢印部分)
(脳神経外科医院に撮影依頼)

●前方に転位した関節円板像(矢印部分)
患者はクローズドロックとなり、開口障害を訴えた
●内視鏡で見た関節円板(矢印部分)
白い繊維性組織でできている

●クローズドロック患者の関節腔内の癒着

顎関節症で最も多く用いられる治療用具がマウスピースです。写真例をご覧ください。治療にはこの他、関節腔注射(パンピング)、関節内視鏡などが用いられます。
治療期間は3か月から2年位かかります。通院は最初1〜2週間に一度からはじめ、徐々に1〜2か月に一度へとのばしていきます。日常生活に支障をきたさないくらいまで改善したら、再び悪くならないように経過観察を行っていきます。

 
●マウスピースを装着した口腔

●顎関節症で使用するマウスピース
(夜間は必ず使用する)


浜田歯科医院
〒690-0878 島根県松江市砂子町201-2 TEL・FAX0852-24-2435
Copylight(C) 2005 HAMADA DENTAL CLINIC AllRights Reserved.