東北

青森岩手宮城秋田山形福島


  • 棟方志功記念館(青森)☆☆☆
  • 住所:青森市松原2-1-2
  • 電話:0177-77-4567
  • 交通:JR東北本線青森駅から筒井方面ゆきバスで市民文化センター前下車,徒歩3分
  • コメント:世界的版画家の棟方志功の作品を収蔵している美術館.(そりゃわかるって.)校倉造を模した建物と庭園が印象的.
  • 訪問月日:90.10.13 05.2.12再訪問

  • 青森県立美術館(青森)☆☆☆
  • 住所:青森市安田字近野185
  • 電話:0177-77-4567
  • 交通:JR東北本線青森駅から青森市営バス免許センター (三内丸山遺跡経由) 行きで三内丸山遺跡前下車後徒歩5分
  • コメント:2006年7月13日に開館。三内丸山遺跡の隣に位置する。奈良美智、成田亨ら青森県ゆかりの芸術家の作品とシャガールの作品を収集、展示する。なかでもシャガールの舞台背景画「アレコ」(サイズ 約9m×15m)は圧巻。
  • 訪問月日:2006.07.15

  • 常田健・土蔵のアトリエ美術館(青森)☆☆☆
  • 住所:青森市浪岡北中野字下嶋田48
  • 電話:0172-62-2442
  • 交通:JR奥羽本線浪岡駅より徒歩25分/JR東北本線青森駅から青森市営バス大釈迦経由道の駅なみおか行きで浪岡下車徒歩15分
  • コメント:農民画家・反骨の画家と呼ばれた常田健の作品を展示。常田がアトリエとして使っていた土蔵も公開している。農作業の姿を描いた作品や、乳児を抱く母親、子どもを肩車する父親ほのぼのしていながら力強い作品が並んでいました。。また、東奥日報連載小説の挿絵原画などもあり、地元ではメジャーな画家だったのかとあらためて思いました。
  • 訪問月日:2007.05.03

  • 八戸市美術館(八戸)☆☆☆
  • 住所:青森県八戸市番町10-4
  • 電話:0178-45-8338
  • 交通:JR八戸線本八戸駅下車徒歩10分
  • コメント:八戸市街地にある美術館。やや手狭な感はあるが、私が訪れた際には、ポップアートのオリジナル企画で、第5回 『メガネウラ MEGANEURA 』展をしていました。展示内容はいまひとつだったのですが、オリジナル企画の意気込みをかって☆☆☆
  • 訪問月日:05.9.18

  • 津軽海峡三厩美術館(外ヶ浜町)☆☆☆
  • 住所:青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩桃ケ丘62-6
  • 電話:0174-37-3737
  • 交通:JR津軽線三厩駅下車徒歩10分
  • コメント:旧三厩中学校の木造校舎や体育館を改造して美術館化している。青森市出身の画家の作品を展示。特に木部一樹氏の作品を多く展示している。(2008年5月閉館)
  • 訪問月日:05.9.18

  • 深浦町美術館(深浦町)☆☆☆
  • 住所:青森県西津軽郡深浦町大字深浦字苗代沢80-1
  • 電話:0173-74-3882
  • 交通:JR五能線深浦駅から徒歩5分
  • コメント:深浦町歴史民俗資料館と併設され、同一地元出身の彫刻家 大屋義昌の作品および青森県内在住の画家の作品を展示する。私が訪れた際には、青森県選抜美術作家展を開きながら購入した絵画や彫刻などを展示していました。
  • 訪問月日:2006.07.15

  • 鷹山宇一記念美術館(七戸町)☆☆☆☆
  • 住所:青森県上北郡七戸町字荒熊内67-94
  • 電話:0176-62-5858
  • 交通:JR東北本線青森駅/野辺地駅から十和田方面ゆきバスで七戸文化村前下車
  • コメント:七戸町出身の画家・鷹山宇一を記念して建てられた美術館。鷹山宇一の作品およびそのコレクションのランプを収集、展示する。国道4号線の道の駅「七戸文化村」にある。私が訪れた際には、津和野の安野光雅美術館収蔵品の展示をしており、当の鷹山宇一の作品展示が薄くなってしまったのが残念。 なお、東北新幹線七戸駅建設予定地だということだが、この施設は残るようである。
  • 訪問月日:06.9.16

  • 十和田市現代美術館(十和田)☆☆☆☆☆
  • 住所:青森県十和田市西二番町10-9
  • 電話:0176-20-1127
  • 交通:十和田観光鉄道十和田市駅から徒歩15分
  • コメント:十和田市市街地にある美術館。その名の通り現代アートのインスタレーションを展示する。規模としては他の現代美術館より小ぶりだが、館のあちこちに仕込まれている各作品に「やられた」と思いました。
  • 訪問月日:08.7.19

  • 岩手県立博物館(盛岡)☆☆
  • 住所:盛岡市上田字松屋敷34
  • 電話:0196-61-2831
  • 交通:JR東北本線盛岡駅から松園営業所行バスで県立博物館・西松園2丁目下車,徒歩3分
  • コメント:岩手県の考古,歴史,民俗,自然などの各種資料を展示する総合博物館.美術分野では,萬鉄五郎など岩手県にゆかりのある美術作家を中心に収蔵している.個人的には船越保武の彫刻作品が好み.
  • 訪問月日:91.7.6

  • 盛岡橋本美術館(盛岡)☆☆☆
  • 住所:盛岡市加賀野才の神10
  • 電話:0196-52-5002
  • 交通:JR東北本線盛岡駅からつつじケ丘団地ゆきバスで貯水池前下車,徒歩5分.または新庄墓地ゆきバス(季節運行)で橋本美術館前下車
  • コメント:南部曲家を用いた美術館.館内は独特のなんともいえない雰囲気である(いい意味で).バルビゾン派を中心にした洋画,創始者橋本八百二の作品を収蔵している.また,南部曲家を館内に復元し,各種の民具も展示されている.

    2001年3月31日をもって閉館.

  • 訪問月日:90.9.22

  • 岩山漆芸美術館 (盛岡)☆☆☆
  • 住所:岩手県盛岡市加賀野字才ノ神13-3
  • 電話:019-624-8990
  • 交通:JR東北本線盛岡駅から岩手県交通バス新庄墓園行(季節運行)または岩山展望台行(季節運行)で漆の美術館前下車またはつつじケ丘団地ゆき新庄浄水場前下車、徒歩5分
  • コメント:上述の盛岡橋本美術館を改装して展示。韓国の漆芸家 全龍福氏の作品を展示している。世界最大の漆芸作品「岩手の魂」もあり、また、南部曲家を館内に復元して各種の民具とともに展示されているのは変わらない。工芸品ではなく平面美術作品としての漆の展示であるが、残念ながら私にはここの作品は平面美術作品としてのインパクトを感じなかった。ただ、南部曲家の復元は変わらず楽しかったので☆☆☆の評価。そういえば、私は訪れた際に岩手放送の車が来ており、白髪の老人にインタビューをしていたけど、何だったのかな?(2008年11月閉館)
  • 訪問月日:06.10.6

  • 岩手県立美術館(盛岡)☆☆☆
  • 住所:盛岡市本宮字松幅12-3
  • 電話:019-658-1711
  • 交通:JR東北本線盛岡駅から岩手県交通バス盛南ループ200でアイスアリーナ前下車徒歩5分
  • コメント:雫石川のほとりに建つ,2001年10月開館という比較的新しい県立美術館.主な収蔵作品は萬鉄五郎,船越保武,松本竣介などの郷土出身作家らしい.岩手県立博物館に展示していた作品もほとんどこちらに来ているようだ.県立美術館としてはやや小ぶりだが,この最近の建設であれば止むを得ないだろう.
  • 訪問月日:03.11.01

  • 深沢紅子野の花美術館(盛岡)☆☆☆
  • 住所:盛岡市紺屋町4-8
  • 電話:019-625-6541
  • 交通:JR東北本線盛岡駅から盛岡都心循環バス右回りで上の橋下車徒歩3分
  • コメント:盛岡出身の女流画家 深沢紅子の作品を集めた美術館。盛岡市内中津川のほとりに建つ。軽井沢にも同名の美術館があり、紛らわしい。 水彩の植物画を観ると思うのだが、なぜああも見事に輪郭をとれるのだろうかと思ってしまう。私が物を見ているときには、形を認識しているのではなく色彩の境目を認識しているだけなので、輪郭=色の境界で物の存在と観ていないのではないかと感じてしまうのである。
  • 訪問月日:06.10.6

  • るんびにい美術館(花巻)☆☆☆
  • 住所:花巻市星が丘一丁目21-29
  • 電話:0198-22-5057
  • 交通:JR東北本線花巻駅から徒歩30分
  • コメント:社会福祉法人光林会が運営する美術館。障害のある方たちの作品“ボーダーレスアート”を展示する。私が訪れた際には、とげとげしい文字とあわせた絵の精神障害者の作品を展示していました。
  • 訪問月日:09.3.21

  • 萬鉄五郎記念美術館(東和町)☆☆☆☆☆
  • 住所:和賀郡東和町土沢5区135番地(現:花巻市東和町土沢5区135番地)
  • 電話:0198-42-4402
  • 交通:JR釜石線土沢駅から徒歩10分
  • コメント:萬鉄五郎の生地である町に建てられた美術館.氏の作品を展示する.私は訪れた際には岩手県ゆかりの画家たとの企画展示をしていました.小さな町の美術館としてはよく企画されており,十分に面白かったです.
  • 訪問月日:05.4.30

  • 利根山光人記念美術館(北上)☆☆☆
  • 住所:北上市立花15地割153-2
  • 電話:0197-65-1808
  • 交通:JR東北本線北上駅から江刺バスセンター行もしくは熊沢行で展勝地下車
  • コメント:北上市の桜の名所,展勝地にある美術館.利根山光人のアトリエを改装して建てられた.展示内容は利根山光人の作品.東北の祭をイメージする作品の常設展示も楽しかったし,私が訪れた際に企画されていた,労働者の生活を描いた作品も面白かった.
  • 訪問月日:05.4.30

  • 諄子美術館(北上)☆☆☆
  • 住所:北上市大通り1丁目3-1
  • 電話:0197-63-2441
  • 交通:JR東北本線北上駅から徒歩1分
  • コメント:北上駅前のビルの5階にある個人美術館.いくつかの現代美術を展示する.私が訪れた際には「八重樫理彦展」を開催しており,早池峰山を題材にした作品を展示していました.館長および八重樫氏自らの説明に恐縮してしまいました.
  • 訪問月日:05.4.29

  • 福田繁雄デザイン館(二戸)☆☆☆☆
  • 住所:岩手県二戸市石切所字荷渡55番地
  • 電話:0195-25-5411
  • 交通:JR東北新幹線二戸駅下車徒歩15分
  • コメント:トリックアートのデザイナー福田繁雄氏の作品を展示する。エッシャーの作品を立体化したものなや、ジョニーウォーカーのマークによるサッチャー元首相の顔、山高帽のチャップリンの顔など楽しめる作品が満載でした。
  • 訪問月日:06.11.03

  • めんこい美術館(奥州)☆☆☆
  • 住所:岩手県奥州市水沢区佐倉河字東広町1-4
  • 電話:0197-22-5935
  • 交通:JR東北本線水沢駅から徒歩15分
  • コメント:旧水沢市に本社のあっためんこいテレビの旧業務センターの跡にある美術館。佐々木精治郎氏の作品を展示しているらしい。私が訪れた際には残念ながら展示画換えで市民の絵画などの展示のみでした。
  • 訪問月日:06.9.16

  • 御所湖川村美術館(奥州)☆☆☆☆
  • 住所:岩手県岩手郡雫石町西安庭第11地割55-6
  • 電話:019-692-5931
  • 交通:JR田沢湖線雫石駅よりタクシーで5分
  • コメント:御所湖畔にある美術館。ロシア・ポーランド・ブルガリアなどの91年以前の東欧絵画や彫刻を収蔵している。冷戦期の作品ゆえ珍しく、収集には苦労されたそうである。私が訪れた際は雨天の平日ということもあって、館長自らの応対され、恐縮してしまいました.
  • 訪問月日:06.10.6

  • 石神の丘美術館(岩手町)☆☆☆
  • 住所:岩手県岩手郡岩手町大字五日市10-121-21
  • 電話:0195-62-1453
  • 交通:JR東北新幹線/IGRいわて銀河鉄道 いわて沼宮内駅から徒歩10分
  • コメント:国道4号線沿い,道の駅の裏山を屋外展示エリアにして展示している彫刻主体の美術館.半分ハイキングコースみたいな広い敷地内に抽象彫刻が展示してある.だから天気が悪いと展示は事実上見ることはできないかも.
  • 訪問月日:03.11.01

  • 湯田町立川村美術館 湯田町立川村デッサン館(湯田町)(現:西和賀町立川村美術館 西和賀町立川村デッサン館)☆☆☆
  • 住所:岩手県和賀郡湯田町39-190-2(現:岩手県和賀郡西和賀町39-190-2)
    岩手県和賀郡湯田町39-142-1(現:岩手県和賀郡西和賀町39-142-1)
  • 電話:0197-82-3240
  • 交通:JR北上線ほっとゆだ駅から徒歩3分
  • コメント:地元出身の川村勇画伯から寄贈を受け,開館.画伯の作品を展示する美術館とデッサンを展示しているデッサン館がある.バンドルナイーフを思わせる氏の作品の展示は楽しめます.
  • 訪問月日:05.4.29

  • アジア民族造型館(野田村)☆☆☆
  • 住所:岩手県九戸郡野田村大字野田6-75
  • 電話:0194-78-3252
  • 交通:三陸鉄道陸中野田駅から野田村営バス和野平行きで日形井下車徒歩3分
  • コメント:かやぶきの日本家屋やタイの各部族の家屋の展示と、東南アジア・ネパールなどの仏像、仏具、や、民族衣装、ウズベキスタン織物を展示している。かやぶき家屋の雰囲気はよいが、交通の便がよくないのが難点。
  • 訪問月日:07.10.07

  • 宮城県美術館(仙台)☆☆☆☆
  • 住所:仙台市青葉区川内元支倉34-1
  • 電話:022-221-2111
  • 交通:JR東北本線仙台駅から交通公園行または川内・亀岡行で二高・美術館前下車
  • コメント:閉館ぎりぎりに飛び込んだ(おかげで展示作品を丁寧には見ていない.もう一度行かねば...しかし,いつ行けるのだろうか)東北大学近くの美術館.カンディンスキー,クレー,シーレなどの作品を所蔵.彫刻家佐藤忠良の記念館もあり充実しています.
    ということで,15年経って再訪問.今回は大原美術館の収蔵展をしていたので,軽く流して佐藤忠良記念館をゆくり眺めました.
  • 訪問月日:90.9.21 05.10.09再訪問

  • 東北福祉大学 芹沢けい介美術工芸館(仙台)☆☆☆
  • 住所:仙台市青葉区国見1-8-1
  • 電話:022-717-3318
  • 交通:JR東北本線仙台駅から市営バス北山−子平町循環で福祉大学前下車
  • コメント:東北福祉大学構内にある美術館。私が訪れた際には芹沢けい介氏が蒐集した、中南米の工芸の展示をしていましたが、やはり面白いのは氏自身の作品。釈迦十大弟子尊像はみごと。あとは池田満寿夫「般若心経軸」か。
  • 訪問月日:06.11.03

  • 福島美術館(仙台)☆☆☆
  • 住所:仙台市若林区土樋288-2
  • 電話:022-266-1535
  • 交通:仙台市営地下鉄愛宕橋駅から徒歩4分
  • コメント:年3回の展覧会期間のみ開館。伊達家及び仙台藩関係の書画・掛幅類などを収蔵する。どうやら元病院の建物を利用しているようである。私が訪れた際には年始恒例の縁起物テーマの展示ということで、富士や福禄寿・松に鶴・松竹梅の展示をしており、季節柄面白くありました。
  • 訪問月日:07.01.07

  • 丸寿美術館(石巻)☆☆☆
  • 住所:宮城県石巻市中央2丁目8-1
  • 電話:0225-22-0151
  • 交通:JR石巻線石巻駅から徒歩10分
  • コメント:老舗の陶器店の中にある美術館。古伊万里や古九谷などを展示している。なかでも私の目を引いたのは織部の大鉢。陶器にはほとんど興味がない私にも圧倒的な存在感を感じさせてくれました。
  • 訪問月日:07.01.07

  • 長井勝一漫画美術館(塩竈)☆☆☆☆
  • 住所:塩竈市東玉川町9-1
  • 電話:022-367-2010
  • 交通:JR東北本線塩釜駅から徒歩2分
  • コメント:月間漫画雑誌「ガロ」の初代編集長で、塩竈市出身の長井勝一氏を紹介する美術館。「ガロ」掲載作家の原画や資料を展示する。白土三平、水木しげる、矢口高雄などの原画を展示。マニアには貴重なのだろうけど。私は「COM」派だから…
  • 訪問月日:06.11.03

  • 菅野美術館(塩竈)☆☆☆☆☆
  • 住所:塩竈市玉川3-4-15
  • 電話:022-361-1222
  • 交通:JR東北本線塩釜駅より徒歩10分
  • コメント:塩釜駅裏手の高台の住宅地の中にある美術館。私が訪れた際には「佐藤忠良・小磯良平 素描・版画展」と題した企画展を行っていました。デッサン主体なので、いささか迫力不足であったが、建物自体が楽しい。錆びた(ような)鋼板を用いたユニークな外観とエンボスの白い内壁の内部空間。小磯良平を展示するには不向きだとは思ったが、本来のロダンやマンズーなどならと思う。
  • 訪問月日:06.11.03

  • リアスアーク美術館(気仙沼)☆☆☆
  • 住所:宮城県気仙沼市赤岩牧沢138-5
  • 電話:0226-24-1611
  • 交通:JR気仙沼線南気仙沼駅から気仙沼市総合体育館行バスでリアスアーク美術館下車
  • コメント:気仙沼の山の中にある美術館.館の外観はノアの箱船をイメージした建築らしいが,そうは見えない奇抜な建物だ.内部もそう.竜骨らしいつくりも内部にはある.返りのタクシーの運転手さんに,よく建築関係の学生が見学にくるとの話を聞くほどである.
  • 訪問月日:05.04.30

  • Satoru Sato Art Museum(登米)☆☆☆
  • 住所:登米市中田町上沼字舘43
  • 電話:0220-34-8081
  • 交通:JR東北本線石越駅からタクシー15分
  • コメント:地元出身でパリ在住の造形美術家、佐藤達氏が市に寄贈した氏自身の作品と氏のコレクションした作品を常設展示する。モンドリアンなどの「幾何学的抽象絵画」を中心としたコレクション約340点を展示。ミュージアムは旧小学校を改装した市中田生涯学習センターの3階にある。学校を改装した施設の割には小奇麗で、地元の民俗資料館なども併設しており楽しかった。
  • 訪問月日:07.11.24

  • 石ノ森章太郎ふるさと記念館(登米)☆☆
  • 住所:登米市中田町石森字町132
  • 電話:0220-35-1099
  • 交通:JR東北本線石越駅からタクシー15分
  • コメント:漫画家石ノ森章太郎の生家の近くにある美術館。石ノ森章太郎の作品暦と関係の深い漫画家の作品を展示する。私が訪れた際には赤塚不二夫の特別展をしていました。やや手狭でバスの便もよくないので、☆☆の評価。
  • 訪問月日:07.11.24

  • 感覚ミュージアム(岩出山町)☆☆☆☆☆
  • 住所:宮城県玉造郡岩出山町字下川原町100(現:宮城県大崎市岩出山下川原町100)
  • 電話:0229-72-5588
  • 交通:JR陸羽東線岩出山駅下車徒歩約7分
  • コメント:田舎にある体験型ミュージアム。金沢の金沢21世紀美術館に近いものがある(展示替えはないんだろうけど)。五感に訴えるというコンセプトのもと、暗闇の中を歩かされたりして面白い。こんなところになぜと思うような立地だが、結構お客さんも入っていて、人気がそれなりにあるのだなと思いました。
  • 訪問月日:05.10.09

  • 藤田喬平ガラス美術館(松島町)☆☆☆☆
  • 住所:宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
  • 電話:022-353-3322
  • 交通:JR仙石線高城町駅/JR東北本線松島駅から徒歩10分
  • コメント:日本三景 松島にあるホテルの敷地内にある美術館.藤田喬平のガラス工芸作品を展示する.ホテルに付属の他愛のないおまけ美術館と思っていたが,以外と気合いの入った展示をしており気に入りました.松島海岸の見えるテラスもなかなか
  • 訪問月日:04.05.22

  • 大衡村ふるさと美術館(大衡村)☆☆☆
  • 住所:宮城県大衡村大衡字平林39-12
  • 電話:022-345-0945
  • 交通:JR東北本線仙台駅から宮城交通バス吉岡営業所行きで終点下車タクシー10分/仙台駅から宮城交通バス古川行き(八乙女・あけの平・吉岡経由)大衡村役場下車徒歩5分
  • コメント:昭和万葉の森に隣接する。大衡村出身の画家・菅野廉の常設展示を行っている。蔵王山のお釜の風景画(写真・スケッチ・作品)の比較展示が他にしかった。
  • 訪問月日:07.01.06

  • 墨雪墨絵美術館(加美町)☆☆☆
  • 住所:宮城県加美郡加美町字西田1-33
  • 電話:0229-63-3617
  • 交通:JR東北本線仙台駅から宮崎交通バス小野田支所前行きで中新田下車徒歩10分
  • コメント:元東北酒造の跡地につくられた公園(さわざくら公園)内にある美術館。同地出身の画家  河合敏雄氏(号 墨雪)の作品を展示する。建物は明治初期に建てられた、町内の農家を移築したもの。墨絵の雰囲気と建物がマッチしていて楽しかったが、水墨画のグランドキャニオンというのは…
  • 訪問月日:07.03.03

  • 秋田市立千秋美術館(秋田)☆☆☆☆
  • 住所:秋田市中通2-3-8
  • 電話:0188-36-7860
  • 交通:JR奥羽本線秋田駅下車,徒歩5分
  • コメント:秋田駅近くのビル,アトリオン内にある美術館.ユーゲニズムで有名な岡田謙三の作品を展示.また,秋田蘭画のコレクションも常設展示.☆マークが多く並んでいるのは私が個人的に岡田謙三が好きだからです.もちろん岡田謙三の作品がなくとも,すてきな美術館ではあるとは思いますが.
  • 訪問月日:92.8.8

  • 秋田県立博物館(秋田)☆☆
  • 住所:秋田市金足鳰崎字後山52
  • 電話:0188-73-4121
  • 交通:JR奥羽本線追分駅下車,徒歩20分
  • コメント:秋田市郊外の,沼のほとりにある美術館.小田野直武などの秋田蘭画などを収蔵しているそうです.出かけた時は特別展で観ることはできなかったけど.
  • 訪問月日:92.8.9

  • フォーエバー現代美術館(秋田)☆☆
  • 住所:秋田県秋田市中通り1丁目3-5
  • 電話:018-825-5588
  • 交通:JR奥羽本線秋田駅から徒歩10分
  • コメント:秋田キャッスルホテル2階にある美術館。私が訪れた際には「陰陽道 せーまんどーまん展」と題した企画展示で、日本現代美術の鑑賞の切り口として陰陽道をとりあげていました。コンセプトは面白いのですが、(私の感覚では)どこが陰陽道か?という作品も複数展示してあって、鑑賞ガイド的な説明が欲しいように思いました。    
  • 訪問月日:06.08.19

  • 平野政吉美術館(秋田)☆☆☆☆
  • 住所:秋田市千秋明徳町3-7
  • 電話:0188-33-5809
  • 交通:JR奥羽本線秋田駅から徒歩5分
  • コメント:旧久保田城跡にある美術館.秋田駅から近い.建物が古いのがちょっと問題だが,展示作品は西洋絵画を中心になかなかいい作品があります.なかでも藤田嗣治の「秋田の行事」は圧巻.
  • 訪問月日:90.10.13

  • 光悦洞美術館(秋田)☆☆☆☆
  • 住所:秋田県秋田市雄和妙法字糠塚6-1
  • 電話:018-886-3993
  • 交通:JR奥羽本線秋田駅から秋田中央バス雄和市民センター行きで終点下車タクシー10分
  • コメント:秋田市郊外、旧雄和町にある美術館。秋田国際ダリア園に隣接する。展示しているのは島岡達三氏の陶芸、石井康治氏のガラス工芸、浅見恵子氏の人形作品。浅見恵子氏の人形作品はファッションデザイナー的でかつ現代の個の存在を鋭く切り取った面白いものでした。
  • 訪問月日:08.05.06

  • 秋田県立近代美術館(横手)☆☆
  • 住所:横手市赤坂字富ケ沢62-46
  • 電話:0182-33-8855
  • 交通:JR奥羽本線横手駅からバス秋田ふるさと村ゆきで終点下車
  • コメント:秋田ふるさと村とかいうテーマパーク(?)内にある美術館.平成6年4月開館ということだから,企画設計はバブルのころだろうか.なんだか館が無意味に広い.地上7階,地下1階という建物だからだ.展示内容は郷土出身作家の平福百穂など.無意味に広くてそれだけで疲れました.
  • 訪問月日:03.11.01

  • 横手市増田まんが美術館(横手)☆☆☆☆
  • 住所:横手市増田町増田字新町285
  • 電話:0182-45-5556
  • 交通:JR奥羽本線十文字駅から増田町方面行きバス(岩井川線または上畑線)関ノ口下車徒歩5分
  • コメント:全国でははじめて「まんが」をテーマとした本格的美術館とのこと。旧増田町出身の漫画家・矢口高雄氏(「釣りキチ三平」作者)の作品を紹介する。同時に手塚治虫、里中満智子、いがらしゆみこ、石ノ森章太郎、ちばてつや、あだち充など著名な漫画家の原画を展示したギャラリーを備え、原画を展示している。 私が訪れた際には「5人展〜追憶・ふるさと・秋田〜 秋田県出身漫画家展」を開催。矢口高雄・高橋よしひろ・倉田よしみ・きくち正太・土田世紀、5名の原画等を展示しており、サイン会も実施していました。夏休み中のことでもあって、何もない田舎(失礼)にもかかわらず結構多数の人が来館しており、人気のほどが窺えました。
  • 訪問月日:2006.8.19

  • 佐藤八十八美術館(由利本荘)☆☆☆☆
  • 住所:秋田県由利本荘市岩城下蛇田字高城4
  • 電話:0184-74-2500
  • 交通:JR奥羽本線羽後亀田駅から羽後交通バス宮の下行きで亀田大町下車徒歩10分
  • コメント:旧岩城町にある美術館。城下町(正確には陣屋)があったことをタネに設立された観光施設「亀田城」の中の施設である。どうせたいしたことはない(関係者のみなさん失礼)とタカをくくっていたが、コレクションを寄贈した地元の名士の実力は侮りがたく、意外によいものがありました。また、各界の偉人の直筆書簡の企画展示も楽しめました。
  • 訪問月日:05.09.17

  • 大村美術館(角館町)☆☆☆
  • 住所:秋田県仙北郡角館町山根町39-1 (現:秋田県仙北市角館町山根町39-1 )
  • 電話:0187-55-5111
  • 交通:JR田沢湖線角館駅下車,徒歩15分
  • コメント:アール・デコのルネ・ラリックの作品を専門に展示している美術館.所蔵品はすべて個人コレクションだそうである.展示には結構こだわっているようだが,それはいま一つ.でも展示品が結構よかったので,平均点.
  • 訪問月日:05.04.29

  • 角館町平福記念美術館(角館町)☆☆☆
  • 住所:秋田県仙北郡角館町表町上丁4-4(現:秋田県仙北市角館町表町上丁4-4)
  • 電話:0187-54-3888
  • 交通:JR田沢湖線角館駅下車,徒歩20分
  • コメント:近代日本画の平福穂庵,百穂父子および角館ゆかりの画家の作品を展示.家回廊をめぐらせた建物(北欧の古い建築様式を思わせるようです)もなかなか楽しい雰囲気を作ってくれます.
  • 訪問月日:92.8.9

  • 天馬美術舘(羽後町)☆☆☆☆
  • 住所:秋田県雄勝郡羽後町野中字水無19-1
  • 電話:0183-62-0008
  • 交通:JR奥羽本線湯沢駅からタクシー10分
  • コメント:地元の企業が建てた美術館。台湾の水墨画家 葉醉白氏の作品を展示する。作品はいずれも馬を描いたものばかりなので飽きてしまいましたが、館係員の方に親切にしていただいたので☆☆☆☆にしています。
  • 訪問月日:07.7.14

  • 山形美術館(山形)☆☆☆
  • 住所:山形市大手町1-63
  • 電話:023-622-3090
  • 交通:JR奥羽本線山形駅から徒歩15分.または山形交通バス香澄町回りで美術館前下車 コメント:大きな三角形の形をした美術館.多層民家を模した建物とのこと.ルノアール,シャガール,ルオー,ローランサン,ピカソらなどの作品をまとめて1階に展示.
  • 訪問月日:90.9.24

  • 國井誠海記念館(山形)☆☆☆
  • 住所:山形市清住町2-7-41
  • 電話:023-644-1738
  • 交通:JR奥羽本線山形駅から徒歩25分.または山形交通バス山辺行きで清住町北下車 コメント:現代書家 國井誠海の作品を展示する。現代書と聞いて前衛書道と期待して行ったのですが、トンでもない勘違いでした。
  • 訪問月日:2008.4.5

  • 山寺後藤美術館(山形)☆☆☆☆☆
  • 住所:山形市大字山寺2982-3
  • 電話:023-695-2010
  • 交通:JR仙山線山寺駅より徒歩10分 コメント:松尾芭蕉の句で有名な立石寺の建物群を正面に望む美術館。山形県河北町出身の後藤氏のコレクションを展示。ミレー・コロー・クールベなどのフランスバルビゾン派の絵画を中心に展示している。観光地美術館とナメていたら、分厚いコレクションで驚きました。バルビゾン派の絵画が好きな人には必見の施設かも。
  • 訪問月日:06.1.7

  • 福王寺法林記念館(米沢)☆☆☆
  • 住所:山形県米沢市門東町3丁目3-7 米新ビル
  • 電話:0238-22-4411
  • 交通:JR奥羽本線米沢駅から米沢市民市内循環左回りで門東町3丁目下車徒歩2分 コメント:米沢新聞社の2階にある施設。記念館と銘うっているが、同新聞社の講堂のよう。とはいえ、いちおう題名入りで、米沢出身の日本画家 福王寺法林氏の院展出品作を何点も展示している。
  • 訪問月日:07.8.25

  • 鶴岡アートフォーラム (鶴岡)☆☆☆
  • 住所:鶴岡市馬場町13番3号
  • 電話:0235-29-0260
  • 交通:JR羽越本線鶴岡駅から「湯野浜温泉」「あつみ温泉」「油戸」ゆきで「アートフォーラム前」または「市役所前」下車 コメント:鶴岡市中心部、鶴岡城址にある美術館。常設展示もあるようだが、企画展示・貸館主体のようである。私が訪れた際には「こどもたちの大地 長倉洋海写真展」と題した写真展示をしていました。平行していろいろなワークショップを実施していて、単に展示だけでない美術館を目指しているようです。が、常設展示を目指して訪れる私のような者には不向きな美術館です。
  • 訪問月日:07.7.14

  • 今井繁三郎美術収蔵館 (鶴岡)☆☆☆☆
  • 住所:鶴岡市羽黒町泉野
  • 電話:0235-62-3667
  • 交通:JR羽越本線鶴岡駅から庄内バス羽黒山頂ゆきで笹川下車後、徒歩約20分
  • コメント:畑のなかにある美術館。故今井繁三郎氏が疎開、開墾した土地に元禄時代の蔵を移築して開館。故人の作品および故人の収集した工芸品群を展示。展示作品もさることながら、その展示状態がとても楽しい。
  • 訪問月日:07.7.14

  • 本間美術館(酒田)☆☆
  • 住所:酒田市御成町7-7
  • 電話:0234-24-4311
  • 交通:JR羽越本線酒田駅下車徒歩10分
  • コメント:いい庭園があるんですが,その向こうにあるダイエーの看板がねえ… ものすごく残念.(☆がふたつなのはこれが最大の理由)
  • 訪問月日:90.10.14

  • あいおい工藤美術館(酒田)☆☆☆
  • 住所:酒田市相生町1丁目3-17
  • 電話:
  • 交通:JR羽越本線酒田駅下車徒歩4分
  • コメント:昭和2年建築の町屋造りの(旧)質店を買い取り、古美術のコレクションを展示。私が訪れたときは寛永、享保雛など古典ひな人形の展示をしていました。
  • 訪問月日:2008.4.5

  • 酒田・竹久夢二美術館(酒田)☆☆☆☆
  • 住所:酒田市日吉町一丁目2-20
  • 電話:023-421-2310
  • 交通:JR羽越本線酒田駅下車,徒歩20分
  • コメント:江戸時代の料亭の建物「相馬樓」の一室に作品を展示。夢二が撮影した写真と作品の比較などもあって楽しい。
  • 訪問月日:2009.1.11

  • 土門拳記念館(酒田)☆☆☆
  • 住所:酒田市飯森山2丁目13 飯森山文化公園内
  • 電話:0234-31-0028
  • 交通:JR羽越本線酒田駅からるんるんバスかんぽの郷行で土門拳記念館前下車
  • コメント:写真家土門拳の作品を収集する美術館(そんなことは館名を見れば誰でもわかるか).土門拳の全作品を収蔵.代表作「古寺巡礼」「室生寺」をメインに展示.天気がよければ鳥海山が眺望できるそうなんですが,私が訪れたときは曇っていて見えなかったんです.
  • 訪問月日:92.8.8/04.5.22再訪

  • 酒田市美術館(酒田)☆☆☆
  • 住所:山形県酒田市飯森山3-17-95
  • 電話:0234-31-0095
  • 交通:JR羽越本線酒田駅からるんるんバスかんぽの郷行で酒田市美術館・出羽遊心館前下車
  • コメント:上述の土門拳記念館から徒歩10分,飯森山の文化ゾーンの一角にある美術館.地元ゆかりの作家の作品を展示する.私が訪れた際には魯山人の作品展を企画展示していましたが,個人的には隅でこっそり展示されていた常設の森田茂氏の油絵のほうが好みでした.
  • 訪問月日:04.5.22

  • 寒河江市美術館(寒河江)☆☆☆
  • 住所:寒河江市本町2-8-3
  • 電話:0237-83-3380
  • 交通:JR左沢線寒河江駅下車,徒歩5分 コメント:寒河江市中心部の商業施設「フローラ・SAGAE」内にある美術館。地元在住の日本画家、郷間正観氏から寄贈された氏の作品ならびに。氏所有のコレクションを展示している。どうせ小さな展示室1-2室だけだろうとタカをくくっていたが、意外と見ごたえがありました。
  • 訪問月日:09.1.11

  • 郷間正観美術館(中山町)☆☆☆
  • 住所:山形県東村山郡中山町大字岡8番地
  • 電話:023-662-3521
  • 交通:JR左沢線羽前長崎駅下車,徒歩25分 コメント:江戸時代の大庄屋、柏倉九左エ門家の敷地内にある、旧家の蔵を改装した美術館。郷間正観氏の作品なを展示していていました。個人の蔵としてはさすがに大きな蔵で、こちらも意外と見ごたえがありました。
  • 訪問月日:09.3.14

  • 蟹仙洞(上山)☆☆☆
  • 住所:上山市矢来4-6-8
  • 電話:023-672-0155
  • 交通:JR奥羽本線かみのやま温泉駅から徒歩7分 コメント:大正時代の民家と庭園を美術館としている。展示のメインは刀剣と中国漆器。中国明・清時代の彫漆コレクションは見ごたえあり。私が訪れた際は大雪でしたが、深雪の日本庭園の風情がすばらしかった。
  • 訪問月日:08.1.14

  • 村山市真下慶治記念美術館(村山)☆☆☆☆
  • 住所:山形県村山市大字大淀1084-1
  • 電話:0237-52-3195
  • 交通:JR羽越本線村山駅JR羽越本線村山駅からタクシーで約10分
  • コメント:最上川を眼下に望む美術館。この地にアトリエを構えた洋画家 真下慶治氏の作品を展示。最上川の風景を好んで描いた氏にちなんで、最上川を見下ろせるところにテラスがあるのだが、私が訪れた時は運悪く大雪で、積もった雪で風景どころか窓からの視界をほとんど遮られた状態。この館のウリが完全に殺された状態での訪問でした。
  • 訪問月日:06.1.8

  • 長沼孝三彫塑館(長井)☆☆☆☆☆
  • 住所:山形県長井市十日町1-11-7
  • 電話:0238-88-4151
  • 交通:山形鉄道フラワー長井線あやめ公園駅から徒歩5分
  • コメント:300年続いた呉服商で、長沼孝三の生家である「丸大扇屋」の敷地内にある。長井市出身の彫刻家 長沼孝三氏の作品を展示する。展示の規模もさほどでもなく、展示の長沼孝三氏の作品が決して気に入ったわけではないのですが、係の方がたいへん親切だったので☆☆☆☆☆の高評価。
  • 訪問月日:06.4.1

  • 天童市美術館(天童)☆☆☆
  • 住所:天童市老野森1-2-2
  • 電話:023-654-6300
  • 交通:JR奥羽本線天童駅から山形交通バス/天童市営バス 天童温泉行きで温泉西下車徒歩3分
  • コメント:天童市街地,市役所の近くにある公立美術館.熊谷守一などを収蔵している.私が訪れた際にはナイーヴ派の企画展示をしていました.
  • 訪問月日:04.06.26

  • 広重美術館(天童)☆☆☆☆
  • 住所:天童市鎌田本町1-2-1
  • 電話:023-654-6555
  • 交通:JR奥羽本線天童駅から山形交通バス/天童市営バス 天童温泉行きで温泉西下車
  • コメント:天童市街地にある天童温泉の温泉旅館 滝の湯ホテルのコレクションを展示する,同ホテルの隣にある美術館.名前の通り広重の作品を展示する.私設の美術館なので大したことはないと侮っていたら,結構な内容で驚きました.
  • 訪問月日:04.06.26

  • 出羽桜美術館/斎藤真一心の美術館(天童)☆☆☆☆
  • 住所:天童市一日町1-4-1(本館) 天童市一日町2-4-34 (分館)
  • 電話:023-654-5050
  • 交通:JR奥羽本線天童駅山交バス漆山経由 山交バスターミナル行き北目口停留所下車
  • コメント:地元の酒造会社 出羽桜酒造の敷地内にある美術館.民家を改造して美術館としている.展示作品は新羅高麗時代の陶磁器など.面白かったのはむしろ分館で,こちらは斎藤真一の哀愁たっぷりの作品を,こちらも民家を改修して展示しています.
  • 訪問月日:04.06.26

  • 掬粋巧芸館(川西町)☆☆☆☆
  • 住所:山形県東置賜郡川西町大字中小松2886
  • 電話:0238-42-3101
  • 交通:JR米坂線羽前小松駅から徒歩15分
  • コメント:地元の酒造会社 樽平酒造の敷地内にある美術館.日本、朝鮮、中国の陶磁器や古武具などを収蔵する。陶磁器のことはよくわからないが、趣のある庭と蔵は訪れる価値はありました。
  • 訪問月日:2008.8.2

  • 庄内町内藤秀因水彩画記念館(庄内町)☆☆☆☆
  • 住所:山形県東田川郡庄内町余目字三人谷地59-1
  • 電話:0234-43-3039
  • 交通:JR羽越本線余目駅から徒歩15分
  • コメント:庄内町役場の近く、町立図書館に併設された美術館。図書館受付を通じて中に入ることになる。地元出身の水彩画家 内藤秀因氏の作品を展示。私が訪れた時は冬の風景画を中心とした展示でした。雪解け後のスキー場の風景という、ある意味殺風景な風景をなぜか描いた作品があり、写実的な画風とともに印象的でした。
  • 訪問月日:06.1.8

  • 種徳美術館(桑折町)☆☆☆
  • 住所:福島県伊達郡桑折町字陣屋12
  • 電話:024-582-5507
  • 交通:JR東北本線桑折駅から徒歩20分
  • コメント:旧伊達郡役所の隣にある美術館。江戸、明治初期の書画を展示。私が訪れた時は花鳥風展と題した日本画の展示をしていました。狩野芳崖の作品などもあって面白いところでした。
  • 訪問月日:09.03.14

  • 伊達市梁川美術館(伊達)☆☆☆☆
  • 住所:伊達市梁川町中町10
  • 電話:024-527-2656
  • 交通:JR東北本線福島駅より福島交通 月の輪経由五十沢もしくは月の輪経由梁川行きで梁川中町下車徒歩2分 または阿武隈急行梁川駅下車、徒歩15分
  • コメント:旧梁川町出身の彫塑家・故太田良平氏の作品を展示する。まあ、1月に合併で市になった町の美術館(元は町立美術館)で期待薄で、事実、展示室は実質1室だけで作品も裸像などはエロマンガのように胸と腰がデフォルメされているので、好みではなかったのたけど、係の女性の対応がよかったので☆☆☆☆。
  • 訪問月日:06.03.11

  • 片岡鶴太郎美術庭園(福島)☆☆☆
  • 住所:福島市飯坂町字銀杏1-13
  • 電話:024-542-0555
  • 交通:福島交通飯坂線花水坂駅から徒歩2分
  • コメント:飯坂温泉の料亭、銀座江島内にある美術館。タレント片岡鶴太郎の作品を展示する。観光地にあるタレント美術館と思っていたが、意外に片岡鶴太郎の作品が上品で、嫌味なく展示されていました。
  • 訪問月日:06.04.01

  • 飯坂明治大正ガラス美術館(福島)☆☆☆
  • 住所:福島市飯坂町字小川端2-14
  • 電話:024-543-1500
  • 交通:福島交通飯坂線花水坂駅から徒歩7分
  • コメント:飯坂温泉の温泉旅館の隣にある。明治・大正時代の国産ガラス品を主体に展示する。ウランガラスの展示もありましたが、全体的に迫力不足な感じでした。
  • 訪問月日:08.01.05

  • 福島市写真美術館(福島)☆☆☆
  • 住所:福島市森合町11番36号
  • 電話:024-534-9777
  • 交通:JR東北本線福島駅より福島交通市内バス市内循環2コースで福島高校前下車
  • コメント:写真家秋山庄太郎が福島市の花見山公園を毎年のように訪れ,撮影した花の写真作品の常設展示している.大正11年に立てられた石造りの洋館を改装して美術館にしているが,それが味を出している.
  • 訪問月日:04.06.26

  • 福島県立美術館(福島)☆☆☆
  • 住所:福島市森合字西養山1
  • 電話:0245-31-5511
  • 交通:JR東北本線福島駅から福島交通飯坂線 美術館図書館前下車徒歩3分
  • コメント:ここの売りはワイエスでしょう.「松ぼっくり男爵」,「冬の水車小屋」などの作品があります.他にも20世紀のアメリカの画家(ベン・シャーンやジョン・スローンなど)の作品も収蔵しています.
  • 訪問月日:90.9.21

  • 郡山市立美術館(郡山)☆☆☆
  • 住所:郡山市安原町字大谷地130-2
  • 電話:0249-56-2200
  • 交通:JR東北本線郡山駅から郡山美術館ゆきバスで終点下車
  • コメント:イギリスの近代美術,本の美術を中心として収集している.特にイギリス近代美術のコレクションは内外から高い評価を受けているそうである.ターナー「カンバーランド州のコルダーブリッジ」,勝呂忠のハヤカワポケットミステリーの表紙原画集などがおすすめ.
    (そういえば,最近本屋でハヤカワポケットミステリーを見かけなくなったなあ)
  • 訪問月日:92.12.25/05.07.16再訪問

  • サロン文化美術館(郡山)☆☆☆
  • 住所:郡山市堤下町3-1
  • 電話:024-922-1641
  • 交通:JR東北本線郡山駅から福島交通バス菜根三丁目行きで市民文化センター前下車徒歩2分
  • コメント:ベル・エポックの風刺画家「セム」の絵画コレクションを展示。風刺画なので当時の世相が分からないと面白みがないが、ベル・エポックの雰囲気は感じさせてくれる。だが、ここでもっとも気に入ったのは、絵画作品展・販売会として展示していたルネ・グリュオの作品群でした。
  • 訪問月日:07.02.10

  • 郷さくら美術館(郡山)☆☆☆☆☆
  • 住所:郡山市長者一丁目6-16
  • 電話:0249-56-2200
  • 交通:JR東北本線郡山駅から福島交通バス市役所方面行きで一本松下車徒歩1分
  • コメント:日本画を収集し、展示する美術館。郡山市内市街地中にある。昭和生まれの日本画家を中心に多くの作家を中心に展示する。三春滝桜や菊花をテーマに画家の作品を展示したり、世界遺産をテーマとして、ボタラ宮やタージマハル、モン・サン・ミッシェル島などを描いた作品の展示と、いろいろ凝ったことをしていて楽しめました。
  • 訪問月日:07.02.10

  • CCGA現代グラフィックアートセンター(須賀川)☆☆☆
  • 住所:須賀川市塩田宮田1
  • 電話:0248-79-4811
  • 交通:JR水郡線小塩江駅より徒歩30分
  • コメント:ゴルフ場の中にある美術館。大日本印刷が運営する。ロイ・リキテンスタイン、ロバート・マザウェル、フランク・ステラなどの2次元作品を展示。私が訪れたときには所蔵品展として、リキテンスタインなどのステート・プリントの展示をし、その変遷を追っていましたが、一見しただけでは、単なる間違い探しのような感じでした。
  • 訪問月日:07.07.28

  • いわき市立美術館(いわき)☆☆☆☆
  • 住所:いわき市平字堂根町4-4
  • 電話:0246-25-1111
  • 交通:JR常磐線いわき駅下車徒歩15分
  • コメント:地方の(県庁所在地ですらない)市街地の公立美術館としては出色の存在.収蔵作品もイブ・クライン「人体測定ANT66」など見るべきものがたくさんあります.しかし,(私が訪れたときには)展示された絵の数やサイズに対して展示室が小さく,展示した絵と絵の間隔が狭くて,見にくいという印象をうけました.まあ,良く言えばそれだけ盛りだくさんということなんでしょうけど.
  • 訪問月日:91.8.14/05.07.16再訪問

  • 喜多方市美術館(喜多方)☆☆☆
  • 住所:喜多方市押切2丁目2番地
  • 電話:0241-23-0404
  • 交通:JR磐越西線喜多方駅から徒歩20分
  • コメント:蔵の街として有名な街にある公立美術館.蔵のまちを象徴する煉瓦造りの蔵を利用している.喜多方プラザなる観光施設の隣にあり,観光施設の一部を成している.所蔵作品はあるようだが,常設展示はないそうで,いつも企画展示をしているそうである.私が訪れた際には宮沢賢治の童話の挿絵の企画展示をしていました.
  • 訪問月日:04.05.03

  • うるし美術博物館(喜多方)☆☆☆
  • 住所:喜多方市東町4095
  • 電話:0241-23-0404
  • 交通:JR磐越西線喜多方駅から徒歩20分
  • コメント:大地主・風間邸の離れ屋敷を改装して美術館としている。館内はけやき造り・総漆塗りで、塗師 田中 亨の乾漆美術品を展示している。しかし、私にとって面白かったのは2階に展示していた漆の採取道具や漆器作りの道具を作業工程の展示でした。
  • 訪問月日:08.10.12

  • 喜多方蔵座敷美術館(喜多方)☆☆☆
  • 住所:喜多方市字3丁目4844
  • 電話:0241-22-0008
  • 交通:JR磐越西線喜多方駅から徒歩10分
  • コメント:喜多方の老舗旅館「笹屋旅館」の美術館。竹久夢二、小川芋銭、安田靱彦、下村観山、武者小路実篤など「笹屋」に逗留した画家の作品を展示。
  • 訪問月日:08.10.12

  • 諸橋近代美術館(北塩原村)☆☆☆☆☆
  • 住所:福島県耶麻郡北塩原村檜原剣ケ峰1093
  • 電話:0241-37-1088
  • 交通:JR磐越西線猪苗代駅からバス五色沼方面ゆきで諸橋近代美術前下車
  • コメント:裏磐梯にあるリゾート美術館.ダリの作品を展示する,ダリをウリにした美術館.どうせ版画とレプリカ彫刻だけだと思っていたが,絵画もあり,予想以上に充実していました.趣味ではないリゾート美術館ではあるが,個人的にダリの作品が好きなことと,予想以上のコレクションの充実を評価して☆☆☆☆☆
  • 訪問月日:05.07.16

  • 会津本郷清郷美術館(会津美里町)☆☆☆
  • 住所:福島県大沼郡会津美里町字瀬戸町3131-2
  • 電話:0242-57-1678
  • 交通:JR磐越西線会津若松駅より会津バス本郷/関山行きで瀬戸町下車徒歩3分/JR只見線会津本郷駅より徒歩20分
  • コメント:かつて本郷焼窯元が住んでいた明治中頃建設の土蔵造り住宅を修復して美術館に再生。    古本郷焼や伊万里・鍋島の作品。染付け作家の絵画作品、美術品などが展示されている。    古い民家を改装して美術館にしているので、梁になんども頭をぶつけての鑑賞でした(笑)
  • 訪問月日:06.09.18  

  • 五浪美術記念館(会津坂下町)☆☆☆☆
  • 住所:福島県河沼郡会津坂下町台ノ下842
  • 電話:0242-84-1233
  • 交通:JR磐越西線会津若松駅より会津バス 坂下/郷戸行き で坂下一中前下車 徒歩3分 JR只見線会津坂下駅より徒歩20分
  • コメント:地元出身の日本画家,小林五浪の作品を展示する美術館.地方の町村の美術館の常として1室半程度の展示室しかないが,その中でオリジナルの企画展示をしていたのは評価できます.
  • 訪問月日:05.07.17

  • やないづ町立斎藤清美術館(柳津町)☆☆☆
  • 住所:福島県河沼郡柳津町柳津下平乙187
  • 電話:0241-42-3630
  • 交通:JR只見線会津柳津駅より会津バス 郷戸行き で一王町下車 徒歩3分
  • コメント:国道沿いの道の駅に併設されている美術館.おかげで結構観光資源化されている,展示作品は地元ゆかりの木版画家 斎藤清の作品.会津地方の風景を描いた版画は見ていて楽しいものでした.また只見川縁のロケーションもよい.
  • 訪問月日:05.07.17

  • 妖精美術館(柳津町)☆☆☆☆
  • 住所:福島県大沼郡金山町大栗山狐穴
  • 電話:0241-55-3180
  • 交通:JR只見線会津川口駅よりタクシー15分
  • コメント:湖の近くにある美術館.地図を見て辺鄙な場所で湖の近くにあるので,てっきり籠湖面が望める立地かと思ったが違った.どうしてこんな立地なのだろうか.それはともかく展示作品はイギリスを中心にした妖精に関するもの.若い女性には妖精の言葉と近代イギリスの雰囲気だけで十分なんだろうけど,私としては少々物足らない展示でした.ただ,往復のタクシーの運転手さん(現地は携帯が繋がらないので,往路に乗った運転手さんにお願いして,時間がきたら迎えにきてもらううにした)が愛敬があったので☆☆☆☆の高評価.
  • 訪問月日:05.07.17

  • 北海道| 東北|関東|甲信越|東海|北陸|関西|中国|四国|九州・沖縄|


    ホームページへ
    趣味のページ目次へ
    「私が訪れた美術館」へ
    他のホームページへのリンク(美術関連)へ
    国内美術館の紹介ページへのリンクへ