東海

静岡愛知岐阜三重

  • MOA美術館(熱海)☆☆☆
  • 住所:静岡県熱海市桃山町26-2
  • 電話:0557-84-2511
  • 交通:JR東海道本線熱海駅からMOA美術館行バスで終点下車
  • コメント:ハデなパフォーマンスをみせてくれる美術館.入り口から延々エスカレーターを昇って本館にたどりつくようになっている(長い!).ウリは尾形光琳の「紅白梅図屏風」.日本および東洋美術が中心ですが,モネの「睡蓮」などもあります.
  • 訪問月日:89.4.9

  • サンクリノ美術館(熱海)☆☆
  • 住所:静岡県熱海市渚町7-5
  • 電話:0557-81-3367
  • 交通:JR東海道本線熱海駅からバスで銀座バス停下車
  • コメント:熱海の海岸線付近にある美術館.ガレの作品を展示.温泉地熱海の歓楽街の中にある.そういう立地条件からか,やや手狭の感がある.また熱海の数少ない温泉以外の観光名所のようで,結構入場者がおり,さらに狭い感がある.そんなこんなで,展示物が少ないきらいがあり,低い評価. (2005年3月時点で休館中)
  • 訪問月日:99.12.30

  • 熱海市立澤田政廣記念館(熱海)☆☆☆☆
  • 住所:静岡県熱海市梅園町9-46
  • 電話:0557-81-9211
  • 交通:JR伊東線来宮駅から徒歩15分
  • コメント:熱海の名所のひとつ,梅園の隣にある美術館.したがって梅の季節には付近一帯が混雑するので要注意.展示作品は彫刻家澤田政廣の作品.糸魚川の谷村美術館と同じように,石窟を思わせるつくりの下に仏像などを置いてます.地方中小都市の市立美術館としては,ユニークな作りで楽しめました.
  • 訪問月日:00.2.27

  • 池田20世紀美術館(伊東)☆☆☆☆
  • 住所:静岡県伊東市十足字関場614
  • 電話:0557-45-2211
  • 交通:JR伊東線伊東駅から東海バス一碧湖経由シャボテン公園行で池田美術館前下車
  • コメント:私のきらいなリゾート地の美術館ですが,☆を4つつけます.理由はダリの「キリンシリーズ」があるから……だけではなくて,マティスの「ミモザ」,シャガール,ミロ,ピカソなどの巨匠の作品がしてあるからです(ちなみに,私のお気に入りでは森秀雄「偽りの青空 マイ・ドリーム(一碧湖)」なんですが).また,展示された絵と鑑賞者との距離が近く感じる展示レイアウトをとっている(単に印象の問題?)美術館です.
  • 訪問月日:00.2.27

  • 伊豆ガラスと工芸美術館(伊東)☆☆☆☆
  • 住所:静岡県伊東市大室高原11-300
  • 電話:0557-51-7222
  • 交通:JR伊東線伊東駅から東海バスぐらんぱる公園経由シャボテン公園行で理想郷下車.または伊豆急行伊豆高原駅から東海バスシャボテン公園行で理想郷下車
  • コメント:アールヌーボー,アールデコ期のガラス美術を展示.私が訪れた際にはエルテの特別展をやっており,そちらのほうが楽しめました.ということで,☆☆☆☆というのはやや甘めの評価かもしれません.
  • 訪問月日:00.2.27

  • ワイルドスミス絵本美術館(伊東)☆☆
  • 住所:静岡県伊東市大室高原9-101
  • 電話:0557-51-7330
  • 交通:JR伊東線伊東駅から東海バスシャボテン公園行で理想郷東口下車.または伊豆急行伊豆高原駅から東海バスシャボテン公園行で理想郷東口下車
  • コメント:絵本画家 ブライアン ワイルドスミスの作品を展示.館長は石坂浩二とのこと.(ワイルドスミスの作品を石坂浩二が翻訳しているらしい)好きな人にはそれなりに面白いのだろうけど,私にはちょっと....
  • 訪問月日:00.2.27

  • 伊豆一碧湖美術館(伊東)☆☆☆
  • 住所:静岡県伊東市吉田815-360
  • 電話:0557-45-7700
  • 交通:JR伊東線伊東駅から東海バス一碧湖経由シャボテン公園行で一碧湖下車.
  • コメント:伊豆一碧湖ホテルの隣にあり,一碧湖湖畔に建つ.典型的リゾート美術館. 作品はカシニョールの作品.カシニョールの作品はきらいではないけど,さすがにそれなかりだと食傷ぎみになります.観光スポットとしての充実は図っていて,グッズコーナーは充実してはいます.
  • 訪問月日:00.2.27

  • 上原仏教美術館(下田)☆☆
  • 住所:静岡県下田市宇土金351
  • 電話:0558-28-1216
  • 交通:伊豆急行下田駅から東海バス堂ケ島行で相玉下車徒歩10分
  • コメント:故 大正製薬名誉会長 上原正吉氏の寄付にとり,夫人の郷里に建てられたという仏像の美術館.各地の古い寺から仏像を集めたのかと思いきや,特定の仏師の作品を揃えているだけで,かつ安置されている数の割には館の面積が狭いため,すぐ見飽きてしまいます.
  • 訪問月日:04.05.23

  • 上原近代美術館(下田)☆☆☆
  • 住所:静岡県下田市宇土金341
  • 電話:0558-28-1228
  • 交通:伊豆急行下田駅から東海バス堂ケ島行で相玉下車徒歩10分
  • コメント:こちらも故 大正製薬名誉会長 上原正吉氏のコレクションを展示する美術館.上述の上原仏教美術館の敷地内にある(別法人ではある).こちらは雑多(というと失礼か)な,多くの作家の作品を展示しているので飽きはこない.にしても,下田の奥まった農村地帯にこんな美術館を建てたのはなぜなんでしょうか?
  • 訪問月日:04.05.23

  • 了仙寺宝物館・黒船美術館(下田)☆☆☆
  • 住所:静岡県下田市七軒町3-12-12
  • 電話:0558-22-2805
  • 交通:伊豆急行下田駅から徒歩7分
  • コメント:下田市中の寺院境内にある美術館。幕末のペリー来航時の記念の品とラマ教の歓喜仏を展示。 寺がペリー来航時のアメリカ側の領事館がわりになったようで、そのための記念の品がある。
  • 訪問月日:08.06.22

  • 伊豆の長八美術館(松崎町)☆☆
  • 住所:静岡県賀茂郡松崎町松崎23
  • 電話:0558-42-2540
  • 交通:JR東海道本線三島駅/伊豆箱根鉄道修善寺駅で東海バス長八美術館ゆきで終点下車
  • コメント:完全に西伊豆の観光資源と化している美術館.地元出身の江戸時代の左官,入江長八の作品や現代の鏝絵の作品を展示する.美術館前には大型バスの駐車場があり,私が訪れた時にも観光バスのツアーの集団がやってきてました.展示作品自体は非常に緻密で工芸作品としても素晴しいとは思いましたが,観光バスのツアーの集団のおかげで,集中して展示を見ることができず,残念です.おかげで☆☆の低評価.
  • 訪問月日:04.05.23

  • ベルナール・ビュッフェ美術館(長泉町)☆☆☆
  • 住所:静岡県駿東郡長泉町駿河平515-37
  • 電話:055-986-1300
  • 交通:JR東海道本線三島駅もしくはJR御殿場線下土狩駅から富士急バスで駿河平行で文学館・美術館入口下車,徒歩5分
  • コメント:私のきらいなリゾート地の美術館.しかし,白い建物にビュッフェの自筆のロゴが描かれているのがなんとも目立ちます.ベルナール・ビュッフェのコレクションとしては世界一だそうです.16才の作品から最近の作品までを網羅しているそうです.わりと大きな美術館で一人の画家の作品ばかりを見続けると,ちょっと食傷ぎみになりますが,作成年代順に展示された作分群はそのままベルナール・ビュッフェの人生の変遷を描いているようで,心に残ります.
  • 訪問月日:90.8.17

  • ヴァンジ庭園美術館(長泉町)☆☆
  • 住所:静岡県駿東郡長泉町駿河平347-1
  • 電話:055-989-8787
  • 交通:JR東海道本線三島駅もしくはJR御殿場線下土狩駅から富士急バスで駿河平行でクレマチスの丘下車
  • コメント:上述のベルナール・ビュッフェ美術館の姉妹館.イタリアの現代彫刻家 ヴァンジの作品を展示する.こちらは作品数も少なく屋外展示もあるので,飽きさせない.ただ,同じように私のきらいなリゾート地の美術館で,直接バス通りに面しており,こちらのほうが客寄せが激しいような状況である.
  • 訪問月日:02.08.13

  • 木村圭吾さくら美術館(長泉町)☆☆☆
  • 住所:静岡県駿東郡長泉町駿河平347-1
  • 電話:055-989-8787
  • 交通:JR東海道本線三島駅もしくはJR御殿場線下土狩駅から富士急バスで駿河平行でクレマチスの丘下車
  • コメント:上述のヴァンジ庭園美術館の姉妹館.同一敷地内にある。地元にアトリエを構える日本画家木村圭吾の作品を展示。各地の桜を題材に描く絵は春にこそふさわしい。……が、いかに大作が多いとはいえ展示室1室で1000円はちと高い。2008年3月25日をもって閉館。
  • 訪問月日:08.03.08

  • 佐野美術館(三島)☆☆☆
  • 住所:三島市中田町1-43
  • 電話:0559-75-7278
  • 交通:伊豆箱根鉄道三島田町駅から徒歩5分,または三島駅から東海バスで美術館下車
  • コメント:三島田町駅からのルートでいくと,一瞬,レストランの中にあるのかと思っってしまう.バス停がある通りに面したとこには,レストランがあり,そこに隣接した日本庭園の中を抜けてその奥にある美術館にいけるような構成になっている.主な展示品は仏教彫刻,刀剣類,陶磁器など東洋の工芸品だそうであるが,私が訪れた際には,武井武雄などの日本の絵本画家の展示をしていた.こういった企画展示をやっているところをみると単なる個人美術館ではなく市民の美術館という要素が強いのかもしれない.
  • 訪問月日:00.8.14

  • 沼津市庄司美術館(沼津)☆☆☆
  • 住所:沼津市本字下一丁田900-1
  • 電話:055-952-8711
  • 交通:JR東海道本線沼津駅から富士急バス「原」「吉原」方面行き市道下車徒歩2分
  • コメント:なぜこんなところにと思う住宅街の中にある美術館。版画家山口源氏、日本画家の前田千寸氏の作品を展示。私が訪れた際には寄贈作品展として、沼津を中心とした県内作家の寄贈作品を展示していました。その中で写真家の石上茂の作品(タイトル忘れてしまったけど 紅葉の落葉を撮った作品)が印象にのこりました。
  • 訪問月日:08.1.6

  • 東海道広重美術館(由比町)(現:静岡市東海道広重美術館 )☆☆☆
  • 住所:庵原郡由比町297-1(現:静岡市清水区由比297-1)
  • 電話:0543-75-4454
  • 交通:JR東海道本線由比駅から徒歩20分
  • コメント:旧東海道沿い,由比宿の本陣跡に建てられていることもあって,(ということよりも,だからこそ)名前のとおり歌川広重の「東海道五十三次」がメインの美術館.しかも私が訪れた年(2001年)は東海道400年祭とか称して各地で催し物をやっており,ここでも何かやっているかと思ってたら,単に広重の諸国の名所絵の展示でした.(でもチケットには東海道400年祭記念云々と書かれてましたが)
  • 訪問月日:01.8.14

  • 静岡県立美術館(静岡)☆☆☆☆
  • 住所:静岡県静岡市谷田53-2(現:静岡県静岡市駿河区谷田53-2 )
  • 電話:054-263-5755
  • 交通:JR東海道本線静岡駅,草薙駅もしくは静岡鉄道県立美術館前駅から静鉄バス美術館ゆきで終点下車
  • コメント:入り口を入るとロダンの彫刻ならんでいました.(私が訪れた時にはロダンの分館がまだできていなかったものですから.近日中に訪問予定にしていますが)ということで,ロダン関係はまた後日ということで,他の収蔵品中のウリモノはピサロ,モネなどの印象派の絵画でしょう.また,館外には彫刻プロムナードと称した,抽象,具象の数々の彫刻が並べられた,約300mほどの歩道があります.もし,時間があれば帰りは美術館からこの歩道を通って,静鉄の県立美術館前駅まで歩くのもよいでしょう.(約15分)(89.8.19)

    などといっていたので,10年ぶりに再訪しました.10年前はとってつけたような公園の木々が,10年後は落ち着いて見えるようになりました.また,94年にできたロダンウィングにはロダンの代表作の「地獄門」や「考える人」,「カレーの市民」などがならんでいて,さすがに最大のウリにしているだけのことはあると思います.また,10年前と違って,県立美術館前駅から美術館までのバス路線が新設されており,かつ本数があってアクセスが楽になりました.そんなこんなで,89年時点で☆☆☆だった評価が☆☆☆☆に.

  • 訪問月日:99.8.13

  • 静岡アートギャラリー(静岡)☆☆☆
  • 住所:静岡県静岡市駿河区南町18-1
  • 電話:054-289-5400
  • 交通:JR東海道本線静岡駅から徒歩3分
  • コメント:静岡駅南口の高層ビル内にある美術館。企画展を中心に運営しているようである。私が訪れた際には「絵で読む宮沢賢治展」と題して、宮沢賢治直筆原稿や病床で書いた「雨ニモマケズ」の手帳と、賢治童話に触発された絵本作家の作品を展示していました。展示は絵本がらみだけで、「999」や「アタゴオル」なども含まれていたらもっと面白かったと思いました。
  • 訪問月日:2008.04.06

  • 静岡市立芹沢_介美術館(静岡)☆☆☆
  • 住所:静岡県静岡市登呂5-10-5(現:静岡県静岡市駿河区登呂5-10-5 )
  • 電話:054-282-5522
  • 交通:JR東海道本線静岡駅から登呂遺跡ゆきバスで終点下車
  • コメント:私の愛機のマックでは「芹沢けい介」の「けい」という字が書けないのですが,この字は「金圭」という字なんです.ということで,(どういうことだかわからないけど)(愛機を変えたら表示できるようになったので書き直しました)染色家芹沢_介の種々の作品を展示しています.型絵染による着物,屏風,のれんなどへの図案構成は目を見張るものがあります.なお,芹沢_介氏の作品を集めた専門美術館は他にも恰美術館(鳴門)や芹沢_介美術工芸館(仙台)なんていうのもあります.
  • 訪問月日:90.8.17

  • 島田市博物館分館 海野光弘版画記念館(島田)☆☆☆☆
  • 住所:島田市河原2-16-5
  • 電話:0547-34-3216
  • 交通:JR東海道本線島田駅からしずてつジャストラインバス金谷駅行きで向島西下車徒歩10分
  • コメント:明治時代の古民家を改装し、島田市の博物館分館として開設。各種民族資料展示とともに、木版画家海野光弘氏の作品を展示。氏の古き良き日本の風景を描く作品と古民家の雰囲気のがよく合っていました。
  • 訪問月日:07.01.07

  • 常葉美術館(菊川)☆☆☆☆
  • 住所:菊川市半済1550
  • 電話:0537-35-0775
  • 交通:JR東海道本線菊川駅から徒歩10分
  • コメント:ここ最近高校野球で強い常葉菊川高校の敷地内にある美術館。常葉短大と菊川高校の美術・デザイン科開設5周年記念として開館とのこと。私が訪れた際には「栄光のルネサンスから華麗なロココまで展」と題した企画展示をしていました。特に絵の解説が充実していて楽しめました。
  • 訪問月日:07.11.10

  • 御前崎市清川泰次芸術館(御前崎)☆☆☆
  • 住所:御前崎市御前崎45-31
  • 電話:0548-63-6966
  • 交通:JR東海道本線菊川駅からしずてつジャストライン御前崎海洋センター行きで終点下車徒歩5分
  • コメント:御前崎灯台を見下ろす高台にある美術館。浜松市出身の洋画家・清川泰次の作品を収蔵展示。私の好みの作風であり、館のロケーションとしてはよいところだが、最寄り駅から離れているので☆☆☆の評価
  • 訪問月日:07.01.07

  • ふじ美術館(掛川)☆☆☆
  • 住所:静岡県掛川市駅前1-9 ABCビル8F
  • 電話:0537-22-1166
  • 交通:JR東海道本線掛川駅下車,徒歩2分
  • コメント:刀や鎧兜を展示する.日本刀のなかでも,特に古刀期(平安,鎌倉,南北朝,室町時代)を中心に展示をしている.ビルの8回にあるレストランの隣にあり,レストランの受付でチケットを買って館に入る.展示室は一室しかなく,やや物足らない気もするが,個人美術館としてはこんなものかも知れない.
  • 訪問月日:02.08.12

  • 資生堂アートハウス(掛川)☆☆☆
  • 住所:静岡県掛川市下俣751-1
  • 電話:0537-23-6122
  • 交通:JR東海道本線掛川駅下車,徒歩15分
  • コメント:下り新幹線で掛川駅通過直後に左側にみえる,ちょっと変わった建物がこの美術館.資生堂の工場敷地内にあります.古い資生堂の製品やポスター,TVコマーシャルなどを見ることができます.資生堂が保存している美術品の展示もあります.私が訪れた際には,蒔絵作家の田口善國の展示会を行ってました.
  • 訪問月日:99.8.13

  • 掛川市二の丸美術館(掛川)☆☆☆
  • 住所:静岡県掛川市掛川1142-1
  • 電話:0537-62-2061
  • 交通:JR東海道本線掛川駅下車徒歩10分
  • コメント:掛川城内にある美術館.煙草道具や刀装具などの工芸品と日本画がメインの美術館らしいのですが,私が訪れた際には,企画展として,木版画作家の牧野宗則の作品展示をしてました.工芸品よりこちらのほうが面白かったと思うのは,私の個人的趣味の問題ですが.
  • 訪問月日:99.8.13

  • 浜松市美術館(浜松)☆☆☆
  • 住所:浜松市松城町100-1(現:浜松市中区松城町100-1)
  • 電話:053-454-6801
  • 交通:JR東海道本線浜松駅から1番のりばのバスで美術館前下車
  • コメント:西洋,中国,日本のガラス絵のコレクションの収集が特徴の美術館.また,北川民次の作品も収蔵している.
  • 訪問月日:91.8.16 07.11.10最訪問

  • 平野美術館(浜松)☆☆☆
  • 住所:浜松市中区元浜町166
  • 電話:053-474-0811
  • 交通:JR東海道本線浜松駅から遠州鉄道バス内野台行で元浜町下車
  • コメント:浜松市の市街地住宅街の中にある美術館。私が訪れた際には「にゃんとも猫だらけin浜松 〜平木浮世絵財団の名品を中心に〜」と題した、猫というモチーフを扱った浮世絵版画の企画展示をしていました。なかなか面白い企画で楽しめました。
  • 訪問月日:07.11.10

  • 浜名湖舘山寺美術館(浜松)☆☆☆
  • 住所:浜松市西区舘山寺町3313-1
  • 電話:053-487-1513
  • 交通:JR東海道本線浜松駅から1番のりば遠州鉄道バス舘山寺温泉方面ゆきで浜名湖パルパル下車
  • コメント:浜名湖湖畔の温泉地付近、遊園地の前にある美術館。谷文晁の百花百鳥図などの江戸時代以前の日本画や織田信長、徳川家康の書状や武具道具類などを展示している。
  • 訪問月日:07.11.10

  • 天竜市立秋野不矩美術館(天竜)(現:浜松市秋野不矩美術館 )☆☆☆☆
  • 住所:天竜市二俣町二俣130(現:浜松市天竜区二俣町二俣130)
  • 電話:0539-22-0315
  • 交通:天竜浜名湖鉄道 天竜二俣駅下車徒歩15分
  • コメント:漆喰の壁,床という独特の建築の美術館.私が訪れた際,建築家と思われる,建物の写真を撮影したり,室内でスケッチ(部屋自体を)したりしてた人を幾人か見た.砂を嫌うためか(?)入り口でいったんスリッパに履きかえ受付をし,さらにそのスリッパを脱いで展示室に入るというシステムになっている.展示内容は日本画家 秋野不矩の作品.日本のものを描いた作品は,畳を模した日本風の床材の部屋に,インドを描いた作品は大理石の床を模した床材の部屋に展示してあり,雰囲気をだしている.惜しいのは展示室が3室しかなく,手狭な感があること.しかも,うち1室(企画展示用)は,私が訪れた際には閉められていたこともあって,☆5つには至らず.
  • 訪問月日:99.8.13

  • 豊橋市美術博物館(豊橋)☆☆☆
  • 住所:豊橋市今橋町3
  • 電話:0532-51-2621
  • 交通:JR東海道本線豊橋駅から豊橋鉄道市電 体育館前下車徒歩5分
  • コメント:実は私の実家は豊橋なんです.美術関係の常設展示はあまりなく,もっぱら特別展のようです.常設の展示としては,豊橋関連の考古資料,民俗資料が中心のようです.収蔵作品としては野田弘志の「やませみ」などがあるそうなんで期待しているのですが.
  • 訪問月日:91.8.17

  • 岡崎市美術博物館(岡崎)☆☆☆☆
  • 住所:岡崎市高隆寺町峠1 岡崎中央総合公園内
  • 電話:0564-28-5000
  • 交通:名古屋鉄道名古屋本線東岡崎駅からタクシー15分
  • コメント:96年7月6日開館の美術館.岡崎市美術館というのもあって,非常に紛らわしい(私は岡崎市美術館と勘違いして,そちらに行ってしまった).私が訪れた時には,開館記念企画展ということで常設の展示内容がどのようになるかわからないが,企画展の企画内容,展示方法および展示空間の設定などが楽しくなされており,将来期待できるのではないかと思います.
  • 訪問月日:96.8.15

  • 岡崎市美術館(岡崎)☆☆
  • 住所:岡崎市明大寺町字茶園11-3 
  • 電話:0564-51-4280
  • 交通:JR東海道本線岡崎駅から市内バスで岡崎警察所前下車,徒歩3分
  • コメント:こちらは昭和47年開館の美術館.工芸家藤井達吉の紙工芸,陶芸,絵画などを展示しているそうですが,私が訪れた時には特別展の展示のみでした.
  • 訪問月日:96.8.15

  • おかざき世界子ども美術館(岡崎)☆☆
  • 住所:岡崎市岡町鳥居戸1-1
  • 電話:0564-53-3511
  • 交通:名古屋鉄道名古屋本線美合駅から名鉄バス子ども美術館行で終点下車
  • コメント:館前の,新宮晋「宇宙との対話」というオブジェが目立つ.世界中から子どもの絵を集め,テーマを決めて展示しています.また,ピカソなど有名画家たちの十代の絵も展示しており,なかなか楽しめます.岡本太郎は十代のときからあんな絵を描いていたようです.やはり天才なのかもしれません.
  • 訪問月日:90.8.14

  • かみや美術館(半田)☆☆
  • 住所:半田市有脇町10-8-9 春日山美術公園内
  • 電話:0569-29-2626
  • 交通:JR武豊線半田駅ないしは名古屋鉄道河和線知多半田駅から緑ケ丘公園ゆきバスで春日山美術公園下車
  • コメント:村山槐多,北川民次,古賀春江,などの日本の洋画を収蔵.静かな環境で(貸切状態で)展示品を鑑賞できるのは,田舎の小さな美術館の特権です.
  • 訪問月日:90.8.14

  • 刈谷市美術館(刈谷)☆☆
  • 住所:刈谷市住吉町4-5
  • 電話:0566-23-1636
  • 交通:JR東海道本線刈谷駅南口から徒歩7分
  • コメント:私が訪れた時には刈谷市にある愛知教育大学の美術系の教官および学生の作品展をやってました.基本的には貸館および企画展専用館のようです.もちろん自前の収蔵品もいくつかありますが,それらを私は他の館でしか見たことがありません.また,隣には茶室もあるようです.
  • 訪問月日:96.8.17

  • 紫峰人形美術館(高浜)☆☆
  • 住所:高浜市屋敷町1-5-14
  • 電話:0566-52-2120
  • 交通:名古屋鉄道三河線吉浜駅から徒歩3分
  • コメント:日本人形の美術館.隣にある日本人形の製造会社の出資によってできたものだろう.入館券が紙人形の形をしているのは楽しいが,中にはこれといった館の案内は書いていない.展示は,人形で日本の祭や歌舞伎,歴史を再現したもの.また江戸時代の雛人形等も展示.もう少し文化財的な展示を期待してたが,ちょっと期待はずれ.
  • 訪問月日:98.8.10

  • 高浜市かわらの里 かわら美術館(高浜)☆☆☆
  • 住所:高浜市青木町9-6-18
  • 電話:0566-52-3366
  • 交通:名古屋鉄道三河線高浜港駅から徒歩10分
  • コメント:開館したばかりの美術館.館玄関のかわら製シャチホコは圧巻.「かわら」そのものだけではなく,「かわら」を描いた絵画やあるいは関連技術としての陶器などの収集をしている.高浜港から美術館まで来る途中にある案内板や館前のテラスに瓦を用いたりしていて楽しい.陶芸教室などもやっており人気があるようである.また,美術館内のレストランともタイアップしていろいろ企画を立てているようである.(私が訪れた時には特別展「瓦と鳥」に対応して,「鳥を味わう」という企画(観覧料+食費で2000円)をやっていたらしい).
  • 訪問月日:96.8.17

  • 豊田市美術館(豊田)☆☆☆☆☆
  • 住所:豊田市小坂本町8-5-1
  • 電話:0565-34-6610
  • 交通:愛知環状鉄道新豊田駅,名古屋鉄道豊田線豊田市駅から徒歩15分
  • コメント:クリムト,エゴン・シーレ,マグリット,イブ・クラインなど私好みの画家の作品を展示している,私の好きな美術館.館として特徴的なのは採光.3F展示の天井,壁が白色のポリプロピレン樹脂(たぶん)でできており,透けた光によってまぶしいくらいの光が得られている.また,別館として,漆工芸の高橋節郎館もあり,こちらも楽しい作品が並んでいる.
  • 訪問月日:96.8.13

  • 杉本美術館(美浜町)☆☆
  • 住所:愛知県知多郡美浜町美浜緑苑一丁目12-1
  • 電話:0569-88-5171
  • 交通:名古屋鉄道知多新線美浜緑苑駅から徒歩5分
  • コメント:洋画家杉本健吉の作品を収蔵する美術館.「聖徳太子絵伝画稿」「新・平家物語語屏風」を中心にした常設展示と企画展示を行っています.私が訪れたときは志賀直哉の挿絵の展示をしていました.
  • 訪問月日:91.9.22

  • マスプロ美術館 (日進)☆☆
  • 住所:日進市浅田町上納80
  • 電話:052-804-6666
  • 交通:名古屋市営地下鉄赤池駅から名鉄バス愛知学院行きで浅田東下車
  • コメント:テレビアンテナメーカーとして名高いマスプロ電工社内にある美術館。有田、古九谷、柿右衛門などとともに地元瀬戸、猿投、常滑など古陶器を展示している。また、明治初期・江戸期後期の浮世絵も収蔵・展示している。展示数は確かに多いが、古陶器と浮世絵双方を観ようとすると結構な金額になるのがどうかと。
  • 訪問月日:07.1.14

  • 名都美術館 (長久手町)☆☆☆
  • 住所:愛知県愛知郡長久手町杁ヶ池301番地
  • 電話:0561-62-8884
  • 交通:愛知高速交通東部丘陵線杁ケ池公園駅下車徒歩3分
  • コメント:名古屋郊外にある美術館。近現代の日本画を中心として展示。上村松園、鏑木清方、伊東深水などの特に美人画のコレクションが充実しているそうである。私が訪れた際には元東大寺管長(と説明をうけた)清水公照師の書画の展示をしていました。独特の風貌の十大弟子図や風神雷神図はそれはそれで面白かったのですが、美人画を期待していたのでちょっと残念。
  • 訪問月日:08.1.20

  • 古川美術館(名古屋)☆☆☆☆
  • 住所:名古屋市千種区池下町2-50
  • 電話:052-763-1991
  • 交通:名古屋市営地下鉄池下駅1番出口より東へ徒歩3分
  • コメント:住宅地の一角にある美術館.近代日本画を主に収集.私が訪れた際には和洋の建築風景画の企画展をやってました.日本画の風景画は好きなもので,星4つの高い評価.名古屋観光の穴場かもしれない.
  • 訪問月日:98.8.11

  • 桑山美術館(名古屋)☆☆☆☆
  • 住所:名古屋市昭和区山中町2-12
  • 電話:052-763-5188
  • 交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線川名駅から徒歩8分
  • コメント:住宅地の一角にある美術館。近代日本画と鎌倉時代から現代にいたるまでの茶道具を中心に収集展示。私が訪れた際には「現代の茶碗 −見る楽しみ・触れる楽しみ−」と題して茶碗に限定しながら、染付、色絵、金襴手や象嵌や窯変などずぶの素人の私にも楽しく分かりやすい展示でした。
  • 訪問月日:08.1.12

  • 名古屋ボストン美術館(名古屋)☆☆
  • 住所:名古屋市中区金山1-1-1
  • 電話:052-684-0101
  • 交通:JR東海道本線金山駅南出口前
  • コメント:アメリカ ボストン美術館の姉妹館としてそのコレクションを展示.私が訪れた際には開館記念企画として,印象派の展示をしてました.もとより開館直後,かつ印象派ということで恐ろしく混雑してました(それがあって☆2つの低評価なんですが).展示内容は本家ボストン美術館の収蔵作品.一応常設展示もあり,本家の収蔵作品をとりあえず5年間展示するようです.私が訪れた際には地中海文明(エジプト,ギリシャ,ローマ)の美術品を常設展示ということで展示してました.
  • 訪問月日:99.8.14

  • 愛知県芸術文化センター 愛知県美術館(名古屋)☆☆☆☆☆
  • 住所:名古屋市東区東桜1-13-12
  • 電話:052-971-5511
  • 交通:名古屋市営地下鉄栄駅下車徒歩3分
  • コメント:ウリはクリムトの「人生は戦いなり」.他にもいろいろあったろうけど,クリムトしか印象がない.とにかく一見の価値あり.クリムトの常設展示は国内では豊田市とここ以外ではないであろう.(クリムトは好きなんです)ということで☆5つ.
  • 訪問月日:92.11.21

  • 名古屋市美術館(名古屋)☆☆☆☆☆
  • 住所:名古屋市中区栄2-17-25
  • 電話:052-212-0001
  • 交通:名古屋市営地下鉄伏見駅下車徒歩5分
  • コメント:なんといってもメキシコルネッサンスのコレクション.名古屋市とメキシコシティーが姉妹都市であるという縁で収集したそうです.タマヨ,オロスコなどのメキシコルネッサンスの代表的作家の作品がそろってます.でも人気があるのはモディリアニ「おさげ髪の少女」みたいですけど.また,絵葉書を入れてくれる封筒のデザインは魅力的.
  • 訪問月日:89.8.15

  • 徳川美術館(名古屋)☆☆☆☆
  • 住所:名古屋市東区徳川町1017
  • 電話:052-935-6362
  • 交通:JR名古屋駅前バスターミナルから自由が丘or猪高車庫行バスで新出来下車徒歩5分.またはJR大曽根駅下車徒歩10分.
  • コメント:尾張徳川家の宝物を公開.「源氏物語絵巻」があるそうですが,実物はまだ見ていません.他にも「長篠合戦図屏風」,「徳川家康三方ヶ原戦役画像」などの歴史の教科書で見る絵がたくさん収蔵されています.
  • 訪問月日:90.8.16 06.10.15再訪問

  • ヒマラヤ美術館(名古屋)☆☆☆
  • 住所:名古屋市中村区太閤1-23-1
  • 電話:052-452-8151
  • 交通:JR名古屋駅大閣通口(新幹線口)下車徒歩15分
  • コメント:「ヒマラヤ」というお菓子やさんの美術館.一階がケーキサロン,2階から4階が美術館になっています.杉本健吉,三岸節子のコレクションがあります.

    2002年12月末に閉館

  • 訪問月日:91.8.16

  • 大一美術館(名古屋)☆☆☆☆
  • 住所:名古屋市中村区鴨付町1-22
  • 電話:052-413-6777
  • 交通:名古屋市営地下鉄中村公園駅から市バス中村13稲西車庫行きで鴨付町下車徒歩1分。
  • コメント:市街地にあるガラス工芸美術館。エミール・ガレ、ドーム兄弟の定番のところから、現代ガラス工芸のデイル・チフーリの作品を展示する。アールヌーボーの作品群は(たしかにすばらしいのだが)見慣れてしまった感があるが、現代ガラス工芸の作品はポップで華やかで楽しいものでした。私が訪れた際には「ガレ&ドーム 初期作品展」と題した企画展示をしており、ガレが日本の招き猫に触発されて作ったという陶器の黒猫がある意味おかしかった。
  • 訪問月日:08.1.20

  • メナード美術館(小牧)☆☆☆☆☆
  • 住所:小牧市小牧5-250
  • 電話:0568-75-5787
  • 交通:名鉄犬山線岩倉駅から名鉄バス市民病院経由小牧駅行で文化福祉会館下車.または名鉄小牧線小牧駅下車,徒歩10分
  • コメント:マネの「黒い帽子のマルタン婦人」をはじめ,シャガール,ピカソ,カンディンスキーなどの作品を収蔵しています.もちろん日本の画家についても前田青邨,速水御舟,福田平八郎などの日本画,梅原龍三郎,坂本繁二郎などの洋画も揃えています.他にもマイヨールの彫刻などもあり,その収蔵作品の質はずごいの一言に尽きます.
  • 訪問月日:90.8.16

  • はるひ美術館(春日町)☆☆☆
  • 住所:愛知県西春日井郡春日町大字落合字八幡裏1番地1
  • 電話:052-401-3881 
  • 交通:JR東海道線清洲駅下車徒歩20分
  • コメント:はるひ夢の森公園という、多目的ステージや桜の広場、子どもたちが遊べる水景施設から一面の芝生広場などの屋外型文化公園の一角を占める美術館。 私が訪れた際には、「青山 ひろゆき展 〜お気に入りの場所〜」と題して、この美術館(春日町、春日町教育委員会)主催の「夢広場はるひ絵画ビエンナーレ」奨励賞受賞者の作品展示を行っていました。小さな町の美術館としては、まずまずのものでした。
  • 訪問月日:06.09.03

  • 稲沢市荻須記念美術館(稲沢)☆☆☆
  • 住所:稲沢市稲沢町前田365-8
  • 電話:0587-23-3300
  • 交通:JR東海道本線稲沢駅,名古屋鉄道名古屋本線国府宮駅から名鉄バス込野ゆきで美術館前下車
  • コメント:稲沢市出身の画家 荻須高徳の作品を収蔵している小さな美術館.特にこれといった特徴はないけれど,地方の小さな美術館特有の落ち着いて鑑賞できる雰囲気(要するに「貸切状態」)はあります.
  • 訪問月日:90.8.14

  • 尾西市三岸節子記念美術館(現:一宮市三岸節子記念美術館 )(尾西)☆☆☆
  • 住所:尾西市小信中島字郷南3174-1(現:愛知県一宮市小信中島字郷南3147-1 )
  • 電話:0586-63-2892
  • 交通:JR東海道本線尾張一宮駅,名古屋鉄道名古屋本線新一宮駅から名鉄バス起ゆきで起工業高校前下車徒歩1分
  • コメント:尾西市名誉市民だった洋画家 三岸節子の作品を展示している美術館.99年4月に三岸節子氏は亡くなられたそうで,私が訪れた際には追悼展を開いてました.
  • 訪問月日:99.8.14

  • 東山魁夷心の旅路館(中津川)☆☆☆
  • 住所:岐阜県中津川市山口1-14
  • 電話:0573-75-5222
  • 交通:JR中央本線坂下駅からタクシー5分
  • コメント:東山家からリトグラフなどの寄贈を受けて、一九九五年に開館。R19道の駅賎母地内にある。展示内容は同画伯の作品。私が訪れた際には、オリジナル企画展示として、西洋留学時代の記録を展示しており、先週訪れた香川県立東山魁夷せとうち美術館より内容は充実していました。
  • 訪問月日:05.8.20

  • 中津川市青邨記念館(中津川)☆☆☆
  • 住所:岐阜県中津川市苗木2871-12
  • 電話:0573-65-7170
  • 交通:JR中央本線中津川駅から北恵那交通バスで苗木下車徒歩15分
  • コメント:中津川市で生まれた前田青邨の作品を紹介する記念館.戦国時代の山城跡の小高い山の上にある.主な展示者はもちろん青邨の本画や下絵,書簡など.特に本画に至るまでの制作過程をとらえた下絵の展示に力をいれているようである.それはそれで重要なことなのかもしれないが,観る者にとっては本画がないのは迫力不足にうつる.前田青邨のような超大物画家の本画は,そうそう地方の市立美術館では購入などはできないからであろうが.
  • 訪問月日:01.4.1

  • 中仙道広重美術館(恵那)☆☆☆☆
  • 住所:岐阜県恵那市大井町176番地の1
  • 電話:0573-20-0522
  • 交通:JR中央本線恵那駅から徒歩3分
  • コメント:平成13年9月開館の美術館.旧中仙道の宿場町であったことから,広重の「木曽海道六拾九次之内」を主体にする浮世絵のコレクションを展示する.もちろん代表作「東海道五十三次」も収蔵しているようであるが,木曽海道六拾九次之内のほうが希少価値があるようで,なかなか公開しないようである.私が訪れた際には『東海道』は展示していたが,『木曽海道』は展示していなかった.ま,それはそれでわからないことはない話ではあるけど,多少拍子抜けする.展示室が自動ドアになっており,できる限り温調,遮光をしようとしているのは,たしかに新しい美術館だけのことはある.
  • 訪問月日:02.07.27

  • 瑞浪市市之瀬太記念美術館(瑞浪)☆☆
  • 住所:瑞浪市明世町戸狩2-17
  • 電話:0572-68-9400
  • 交通:JR中央本線瑞浪駅から徒歩30分
  • コメント:瑞浪市出身の彫刻家、市之瀬廣太氏の作品を展示する美術館。実際にブロンズ像に触れる数少ない美術館だそうである。その方針は楽しいが、いかんせん館の規模が小さすぎ。
  • 訪問月日:06.08.16

  • ミュージアム中仙道(瑞浪)☆☆
  • 住所:瑞浪市明世町字戸狩331
  • 電話:0572-68-0505
  • 交通:JR中央本線瑞浪駅から徒歩20分
  • コメント:地歌舞伎資料、陶磁器、武具甲冑を展示している。美濃地方に伝わる地歌舞伎の資料を展示は確かに類を見ない。
  • 訪問月日:06.08.16

  • 岐阜県現代陶芸美術館(多治見)☆☆☆
  • 住所:多治見市東町4-2-5
  • 電話:0572-28-3100
  • 交通:JR中央本線多治見駅からセラミックバスセラパークMINO行きで終点下車
  • コメント:多治見市の山中にある美術館。私が訪れた際には、20世紀陶界の鬼才 加守田章二展と題した企画展示をしていました。いつもながら思うには、焼物はよくわからん。現代抽象立体としての陶磁器ならともかく、皿や壷などに対して、美的親近感がわかないからなのだろうか。皿や壷などに対して実用性のみの追求を求めてしまうからなのだろうか。
  • 訪問月日:06.08.15

  • 伊自良美術館(山県)☆☆☆
  • 住所:山県市大門850番地65
  • 電話:0581-36-3339
  • 交通:JR東海道本線岐阜駅から岐阜バス伊自良長滝行きで伊自良支所下車徒歩3分
  • コメント:旧伊自良村役場付近の川沿いにある、図書館・歴史民俗資料館と併設施設。旧伊自良村出身の島戸繁の作品を常設展示する。
  • 訪問月日:07.01.14

  • 関市立篠田桃紅美術空間(関)☆☆☆
  • 住所:関市若草通3-1
  • 電話:0575-23-7756
  • 交通:長良川鉄道関市役所前駅から徒歩8分
  • コメント:関市役所7階にある美術館。地元ゆかりの前衛書家(抽象画家というべきか)篠田桃紅の作品を展示する。私が訪れた際には、「万葉百首シリーズ」と題した、万葉集の和歌を書き記した作品群を初公開していたとのこと。あわせて墨による抽象絵画作品も展示されていたが、書のほうが面白いと思うのは、やはり作家が書家であるからか?
  • 訪問月日:06.08.15

  • 岐阜現代美術館(関)☆☆☆☆
  • 住所:関市桃紅大地1番地
  • 電話:0575-23-1210
  • 交通:名古屋鉄道各務原線三柿野駅から栄町1行きで向山団地下車徒歩5分
  • コメント:鍋屋バイテック会社敷地内にある美術館。上述の前衛書家 篠田桃紅の作品を展示する。私が訪れた際には、リトグラフ作品を多く展示しており、いささか迫力に欠ける気がしましたが、館の職員(鍋屋バイテックの社員)に親切にしていただいたので、☆☆☆☆。
  • 訪問月日:07.08.14

  • 美濃加茂市民ミュージアム(美濃加茂)☆☆☆
  • 住所:岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3299-1
  • 電話:0574-28-1110
  • 交通:JR高山本線美濃太田駅から徒歩20分 市内循環バスで文化の森下車
  • コメント:美術関連の展示,収集をやっているはずだが,行って見たら全くなかった.以前強盗に入られて,作品を盗難されたせいか?
  • 訪問月日:02.07.27

  • 斎藤美術館(八幡町)☆☆☆
  • 住所:岐阜県郡上郡八幡町新町927(現:岐阜県郡上市八幡町新町927 )
  • 電話:0575-65-3539
  • 交通:長良川鉄道郡上八幡駅より徒歩20分
  • コメント:郡上八幡の観光地区である,「やなか水の小道」にある美術館.旧家の斎藤家に伝わる工芸品を展示する美術館.茶器や掛軸を展示している.
  • 訪問月日:2003.04.05

  • 郡上八幡民芸美術館(八幡町)☆☆☆☆
  • 住所:岐阜県郡上郡八幡町新栄町1459-2 (現:岐阜県郡上市八幡町新栄町1459-2 )
  • 電話:0575-65-2329
  • 交通:長良川鉄道郡上八幡駅より徒歩10分
  • コメント:民芸美術館とありながら,所蔵作品は横山大観や熊谷守一,前田青邨,川合玉堂,竹内栖鳳などが展示している,一般民家の裏の蔵を改造した美術館だが,結構面白い.
  • 訪問月日:2003.04.05

  • 大松美術館(岐南町)☆☆☆☆
  • 住所:岐阜県羽島郡岐南町みやまち4-34-1
  • 電話:058-276-6111
  • 交通:名古屋鉄道名古屋本線岐南駅から徒歩5分
  • コメント:岐阜プラスチック工業という会社の創業者が蒐集した近代日本画,近代洋画と茶道具を中心に展示する美術館.館内には創業者夫妻の銅像がある.さすがに規模は小さいが,川合玉堂,中川一政などまずまずの作品が展示されている.ローカル私鉄の無人駅とはいえ駅にも近く,☆☆☆☆の高い評価を.
  • 訪問月日:00.9.10

  • 岐阜県美術館(岐阜)☆☆☆☆☆
  • 住所:岐阜市宇佐4-1-22
  • 電話:058-271-1313
  • 交通:JR東海道本線岐阜駅から岐阜市営バス鏡島市島線で県美術館前下車,もしくは岐阜乗合バス日野交通公園線で県美術館西口下車
  • コメント:この美術館のウリはルドンのコレクション.世界的な評価を受けているそうです.「目を閉じて」,「あずまやの下の二人の女」などがあります.もうひとつのウリはハイビジョンシアター.ビデオとは比較にならない美しい画像でいろいろな番組を見せてくれます.最近新設された美術館では定番になっていますけど,その元祖はここだったりします.
  • 訪問月日:91.9.23

  • 岐阜市歴史博物館・加藤栄三・東一記念美術館(岐阜)☆☆
  • 住所:岐阜市大宮町1-46 岐阜公園内
  • 電話:058-264-6410
  • 交通:JR東海道本線岐阜駅または名古屋鉄道名古屋本線新岐阜駅から長良橋方面ゆきバスで岐阜公園・歴史博物館前下車
  • コメント:岐阜公園内,金華山直下にある美術館.加藤栄三・東一記念美術館は歴史博物館の分館として別のところにある.岐阜市出身の加藤栄三・東一兄弟の作品を収集している.2つある展示室のうち,1つは加藤栄三・東一の作品紹介を,もう1つでは県内若手作家/美術団体の作品を展示している.岐阜市の美術館と聞いてもう少し規模の大きいものを期待したのだが,展示室が2つしかないとは残念.
  • 訪問月日:98.2.1

  • 飛騨高山美術館(高山)☆☆☆
  • 住所:高山市上岡本町1-124-1
  • 電話:0577-35-3535
  • 交通:JR高山本線高山駅から徒歩20分
  • コメント:16世紀〜20世紀のガラス工芸と「世紀末装飾品」の各種工芸品を展示する美術館.とはいってもメインは,ガレやルネ・ラリックなどの,最近はやりのアールヌーボーのガラス工芸.しかし,私にとって面白かったのは「世紀末装飾品」の展示のほう.実際の部屋を模した家具の配置をしており,楽しめました.この手の展示法はアールデコガラス美術館(湯布院町)でもあって,つい半月ほど前(99.7.24)に見に行ったばかりなので二番煎じなのは否めないけど.
  • 訪問月日:99.8.12

  • 飛騨市美術館(飛騨)☆☆☆
  • 住所:飛騨市古川町若宮2-1-58
  • 電話:0577-73-3288
  • 交通:JR高山本線飛彈古川駅から徒歩3分
  • コメント:飛騨市にゆかりの作家を中心に展示。玉舎春輝、上原誠、小枝利汎、中垣克久、上葛明広の作品展示している。私が訪れた際には、長谷川朝風展と題した企画展示をしていました。でも、これといった印象深い作品がなかったので、☆☆☆の評価。館自体の立地や雰囲気は気に入ったのですけど。
  • 訪問月日:07.8.26

  • ガラス美術館駒(飛騨)☆☆☆
  • 住所:飛騨市古川町三之町1-17
  • 電話:0577-73-6550
  • 交通:JR高山本線飛彈古川駅から徒歩5分
  • コメント:幕末・明治・大正・昭和前期に日本で造られたガラス製品を展示。骨董品主人のコレクションである。売り物はウランガラス。骨董店の店頭での話なのでこんなものかなという内容でした。
  • 訪問月日:07.8.26

  • 大垣市守屋多々志美術館(大垣)☆☆☆
  • 住所:大垣市郭町2-12
  • 電話:0584-81-0801
  • 交通:JR東海道本線大垣駅から徒歩10分 大垣駅から名阪近鉄バス郭町下車,徒歩2分
  • コメント:大垣市の繁華街の一角にある美術館.大垣市出身の日本画家 守屋多々志の作品を展示する.私が訪れた際には守屋多々志の作品で「花を描く」と題した企画展示をしてました.一人の画家の作品ばかりを見続けるとさすがに見飽きるところがあります.
  • 訪問月日:03.1.18

  • 神戸町日比野五鳳記念美術館(神戸町)☆☆☆☆
  • 住所:岐阜県安八郡神戸町大字神戸1220-1
  • 電話:0854-27-7320
  • 交通:近鉄養老線広神戸駅から徒歩10分 大垣駅から名阪近鉄バス神戸本町下車,徒歩10分
  • コメント:神戸町出身の書家、日比野五鳳の作品を展示する。春秋の各半月程度のみ開館。田舎町(関係者の皆様 失礼)の小さな美術館ながら、開館期間が短いのと、仮名文字の第一人者としての書の美しさに人気があるようで、私が訪れた際には結構な人出でした。
  • 訪問月日:06.11.18

  • 養老天命反転地(養老町)☆☆☆☆☆
  • 住所:岐阜県養老郡養老町高林1298-2 養老公園内
  • 電話:058-264-6410
  • 交通:近鉄養老線養老駅から徒歩10分
  • コメント:養老公園内にある,美術館というべきかテーマパークというべきかというようなもの.荒川修作&マドリン・ギンズの作品が公園として存在し,観る者はその中に入って,その作品を「体験」する.できた当時,作品内で滑ってケガをした人がいたらしくて,柵や監視員がいたり,靴やヘルメットを準備していたりする,とんでもない美術館(褒め言葉です)である.私が訪れた時は夕立ちがあり,雨のためあまり丁寧に体験できなかったが,とにかくとんでもないところだ.モダンアート好きは必見の場所.とにかく,館に入る際にもらえる「使用法」を読んで「体験」するべし!!
  • 訪問月日:98.8.12

  • パラミタミュージアム(菰野町)☆☆☆☆☆
  • 住所:三重郡菰野町大羽根園松ヶ枝町21-6
  • 電話:0593-91-1088
  • 交通:近鉄湯の山線 大羽根園駅から徒歩5分
  • コメント:四日市から湯の山温泉に向かう国道沿いに建つ美術館.館名のパラミタとは般若心経の一節,波羅蜜多からとったものとのこと.展示作品のメインが池田満寿夫の陶芸「般若心経シリーズ」だからであろう.住宅地にあり,なぜこんなところにとは思う立地ではあるが,温泉へ向かう路上であり,シーズン中であれば,観光客が来るのであろうか.不自然に思えるロケーションに立派な庭と展示内容が意外で☆☆☆☆☆の評価.
  • 訪問月日:2004.10.23

  • 澄懐堂美術館(四日市)☆☆☆
  • 住所:四日市市鵜の森1-1-19
  • 電話:0593-54-4755
  • 交通:近鉄名古屋線線 近鉄四日市駅より徒歩2分
  • コメント:中国書画専門の美術館。江戸から明治初期にかけての日本の儒者の遺墨、中国の古硯、文房具・陶磁などからなる。しかし、日本なら水墨画でもなんとなくその美意識がわかるが、近代中国画となると???となってしまうところがあります。わかる人には面白いのでしょうけど。
  • 訪問月日:2007.03.04

  • かめやま美術館(亀山)☆☆
  • 住所:亀山市太岡寺町1170
  • 電話:05958-3-1238
  • 交通:JR関西本線亀山駅から三交バス伊勢坂下行きで太岡寺下車
  • コメント:国道1号線沿いにある美術館.ドライブインの中(隣)にある.展示物は富永一朗の漫画原画と歌川広重の「東海道五十三次」.旧東海道沿いというローケーションでの展示である.ドライブインということで,基本的に車でのアクセスを前提にしているので(バス停はすぐ前にあるのだが,本数が少ない)ちょっと行き辛く,低評価.
  • 訪問月日:2000.8.20

  • 伊賀信楽古陶館(上野)☆☆☆
  • 住所:上野市丸之内57-12(現:三重県伊賀市上野丸之内57-12 )
  • 電話:0595-24-0271
  • 交通:近鉄上野市駅から徒歩2分
  • コメント:上野市役所前にある美術館.館名に示すように,室町時代から江戸時代初期にかけて作成された信楽の古陶34点を展示している.また,現代の伊賀地方在住の陶芸作家たちの作品も展示即売している.地元在住の医師(故人)のコレクションを展示しているらしい.
  • 訪問月日:2001.1.20

  • 三重県立美術館(津)☆☆☆
  • 住所:津市大谷町11
  • 電話:0592-27-7285
  • 交通:JR紀勢本線津駅西口から徒歩10分,または津駅西口から三重交通バス船頭町ゆきで美術館前下車
  • コメント:ウリはシャガールの「枝」でしょうけど,個人的にはルノアールの「青い服を着た若い女」が好みです.ルノアールとしては渋い作品です.
  • 訪問月日:89.8.16

  • ルーブル彫刻美術館(白山町)☆☆☆
  • 住所:一志郡白山町佐田東谷1957(現:津市白山町佐田1957)
  • 電話:0592-62-1111
  • 交通:近鉄大阪線榊原温泉口から徒歩3分
  • コメント:温泉地にある観光資源としての美術館.展示作品はルーブル美術館の所蔵する彫刻作品のレプリカ.国内の各種仏像のレプリカもあるようだ.レプリカとはいえミロのビーナスなどメジャーどころが実寸で並べられているのを見るとそれだけで楽しくなってしまう.
  • 訪問月日:02.9.1

  • 式年遷宮記念神宮美術館(伊勢)☆☆☆
  • 住所:伊勢市神田久志本町1754-1
  • 電話:0596-22-5533
  • 交通:JR参宮線伊勢市駅もしくは近鉄宇治山田駅から三交バス徴古館経由 外宮内宮循環バスで徴古館前下車 徒歩3分
  • コメント:平成5年の神宮式年遷宮(伊勢神宮の20年に一度の立て直し?)の際に献納された美術品を展示とのこと.今後,式年遷宮ごとにその時代の作品を収蔵するとのこと.たしかに,いささか物足らない作品数ではあったが.
  • 訪問月日:98.8.11

  • マコンデ美術館(二見町)☆☆☆
  • 住所:三重県度会郡二見町字松下1799 (現:三重県伊勢市二見町字松下1799)
  • 電話:05964-2-1192
  • 交通:JR参宮線池の浦シーサイド駅(季節営業)から徒歩5分,またはJR参宮線鳥羽駅からタクシー5分
  • コメント:アフリカ美術の美術館.タンザニアのマコンデ族の彫刻(黒檀を用いた)を収集.独特なイメージ豊かな表現技法は必見.またティンガ・ティンガとよばれるエナメルペイントの絵画も収集している.こちらも必見.
  • 訪問月日:96.8.13

  • 小さな蔵の賢島美術館(阿児町)☆☆☆
  • 住所:三重県志摩市阿児町神明733-4
  • 電話:0599-43-1015
  • 交通:近鉄志摩線賢島駅から徒歩2分
  • コメント:地元の真珠店の蔵を使った美術館.展示内容はその店が収集してきた日本画の作品.私が訪れた際には三重県出身の江戸時代の日本画家の展示をしていました.駅にも近く,何かの観光の際によるのも一興かも.
  • 訪問月日:05.07.30

  • 大山玉宝美術館(志摩)☆☆☆
  • 住所:三重県志摩市志摩町越賀1125-149
  • 電話:0599-84-1011
  • 交通:近鉄志摩線鵜方駅から三重交通バス御座港行きで越賀集会所前下車徒歩30分
  • コメント:英虞湾ほとりに建つ美術館。中国の玉工芸品を展示する。素人目にみてもすごさが分かる一品が揃っていました。館員がずっと見張るようにしていたのにはいささか不愉快でした。
  • 訪問月日:2008.3.30

  • 伊勢近代美術館(南勢町)☆☆☆
  • 住所:三重県度会郡南勢町五ケ所浦湾場102-8(現:三重県度会郡南伊勢町五ケ所浦湾場102-8)
  • 電話:0599-66-1138
  • 交通:JR参宮線伊勢市駅から三重交通バス五ケ所行きで南勢野添下車徒歩20分
  • コメント:五ケ所浦のほとりに建つ美術館.現代美術の展示が中心.私が訪れた際にいは大平実の展示をしていたのですが,館員がずっと見張るように移動する先々についてきたにはいささか不愉快でした.
  • 訪問月日:05.07.30

  • 熊野石蔵美術館(熊野)☆☆☆
  • 住所:三重県熊野市五郷町桃崎345
  • 電話:
  • 交通:JR紀勢本線熊野市駅から三重交通バス桃崎行きで桃崎大橋下車徒歩2分
  • コメント:個人の民家の石蔵に所有者所有者の祖父、田垣内友吉氏の作品を展示。築120年という石蔵の存在感が魅力。 
  • 訪問月日:2008.5.24

  • 北海道| 東北|関東|甲信越|東海|北陸|関西|中国|四国|九州・沖縄|


    ホームページへ
    趣味のページ目次へ
    「私が訪れた美術館」へ
    他のホームページへのリンク(美術関連)へ
    国内美術館の紹介ページへのリンクへ